※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
37
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが37.9°Cの熱が出ています。病院に行くべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

お熱が37.9°C出ちゃいました。
まだ生後1ヶ月の赤ちゃんです。

母乳は飲みます。
おしっこもします。
でも泣きやみません。

明日まで熱が下がらなければ病院に連れて行こうと思うのですが、皆さんはどうしたらいいと思いますか?

初めての子で初めて38°C近い熱が出たのでどうしたらいいのかわからなく困ってます( ; ; )

先輩ママさん達よろしくお願いします。

コメント

MAMA♡

自分で判断せず、産んだ病院又は近くの病院に連絡してみてください。

deleted user

ぐったりしてないです?機嫌悪い感じですかね。
37.5までは平熱だし、眠くて上手く寝れない、着すぎて熱がこもってるだけでも熱上がることありますし、服の調整して、少し様子みます。
ただいつもと様子違うなら、夜間救急つれてくか#8000に電話します(^^)

ゆ⚪

看護師してます。今は、育児休暇中です。お熱心配ですよね。鼻がつまったりして、目やには出てませんか?ゼイゼイ言ったりしてませんか?おっぱいを飲むようなら大丈夫ですが、飲まなくなったり機嫌が悪くなると大変です。一晩様子みて、明日も高熱が下がらないようでしたら一度診察してもらうと安心ですよ。

ayaka1421

こんばんは😃🌃
どうしたらいーのかママが不安になっちゃいますよね😢気持ち分かります❤

お部屋は快適な温度でしょうか?
暑くてってゆー可能性もなきにしもあらずです😅

快適な温度にしても泣き止まず、お熱が37.5分以上なら、明日にでも病院に行ってみたらと思います★

みほぺこ

洋服の着すぎやお部屋が暑い
眠いけど眠れない、抱っこで熱くなってるなどは無いですか?
赤ちゃんはちょっとしたことで体温上がっちゃいます(/ _ ; )
そういうのが原因でなければ
病院に行ったほうがいいかなと思います!

ろろろろろん

泣きすぎて体温が上がったり部屋の温度だったりでは無い場合、38度超えたら夜間救急に掛かります。
#8000に電話すれば病院に行くべきか様子見るべきかアドバイスを貰えるし、近くの夜間救急の病院や電話番号等も教えてくれますよ✨
うちは生後3週間で38.4度の熱が出て一週間入院しました。
(その時、うちの子もミルクはしっかり飲んでいました。)
まだ、そこまで熱も高くないし…部屋の温度や泣きすぎが原因で、何でもなければ良いですね(><)