
妊娠可能性あり、風邪で喉痛く熱あり。薬処方受けたが影響心配。妊娠3週で薬の影響心配。薬飲むべきか。
生理予定日は11月2日です。妊娠している可能性ありますが風邪をひきました。昨日から、喉が唾液飲み込むだけで激痛で、熱は昨日7℃8分まであがりました。病院へ行き、妊娠している可能性ありますという事も伝え、風邪薬もらいました。どんな薬も絶対影響ないというのはないからね。という話で、一応薬処方をお願いしました。
私の場合まだ生理予定日前だし、もし妊娠していたら今は妊娠3週になります。ネットでは4〜7週が薬の影響出やすいみたいな事見ましたが、みなさんこういう場合薬飲みますか??
- なな
コメント

はじめてのママリ🔰
フライングしちゃうかもです💦

はじめてのママリ🔰
気にせず飲んでいいと思いますよ!!
妊活してない方は生理遅れてるなーって妊娠に気づくのが多いですから
気づくまでは普通に何も気にせず過ごしてますよ☺️
私は2年不妊ですが
気にしすぎが1番良くないと身に染みました笑

ます
私はもともと薬には頼らない派です。
その前提で、しんどかったら飲む。耐えられるなら飲みません。
なな
フライングして妊娠してたら、薬飲まず自力で治しますか?