※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ 
妊娠・出産

犬を飼い始めてから、可愛さに夢中で夜も眠れず、朝は早起きしてお世話をしています。赤ちゃんがいる中、犬に夢中で旦那との時間が減って心配になっています。赤ちゃんが生まれたら、どうなるのか不安です。

犬を先日飼ったのですが、あまりの可愛さにやばいです。
夜も気になって寝れないし、朝は一時間早く起きて
小屋の掃除🧼をしてます!
お腹に赤ちゃんがいるけど、
飼うまではずっと旦那に話しかけてきて、旦那への愛がすごかったですが、
今は犬に、旦那とスキンシップの時間はほぼなくなりました。(笑)

赤ちゃん生まれたら、自然と赤ちゃん優先になりますよね?💦
なんか心配になってきた😥(笑)
でもよくみんなが言う産後旦那への愛がなくなり我が子へって意味が少し分かったかも。。(笑)

コメント

2児ママ

うちには猫が2匹いて
溺愛してましたが
子供が産まれてからは
子供1番で猫そっちのけです(笑)

旦那の優先順位は
下がっていく一方ですね。。笑

  • りさ 

    りさ 

    ほんとですか!?
    なんか妊娠中で母性が出て、多分それが全部犬に向けられてて旦那なんてそっちのけです笑
    だから生まれたら犬第一にならないか少し心配でした💦笑

    • 10月30日
ママリ

うちにもパグがいます🥰🥰めちゃくちゃワンコ可愛いですよね~❤
ママリで、犬が可愛くないとか、手放したとか結構見るので、りささんみたいに可愛がってるの私も嬉しくなりました✨
やっぱり赤ちゃんに必然的に手がかかるので、時間的には赤ちゃん優先になると思います!でも、わんこのお陰で育児のストレスとかも癒されるし、赤ちゃんとも仲良しで微笑ましいです✨

  • りさ 

    りさ 

    そうなんですね🥰
    ほんとに可愛いです…
    てか可愛すぎます!夜も寝れません(笑)
    なるほどです!
    赤ちゃん優先に自然になりますかね!
    今の自分見てたら犬可愛がりすぎて、赤ちゃん生まれたらなんか犬の方が可愛いとか思わないか心配です💦

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにわんちゃんの種類は何ですかー!?😍
    夜も眠れないだなんて、ほんとにワンチャン幸せですね~🤗‼️私細々と保護活動もしてるので、そういうの聞くとほんとに嬉しくて😭❤
    やっぱり自然と赤ちゃんの方に時間とか取られてワンチャンあまり構ってあげられなくもなると思うので、りささんくらいのほうがいいと思いますー😁

    • 10月30日
  • りさ 

    りさ 

    マルチーズです!
    元々実家では犬は飼ってて好きだったのですが、
    先日旦那が飼いたいの一言で飼ったら旦那よりすごい可愛がってます(笑)
    保護活動‼️すごいですね😊
    命を守ってらっしゃるのは凄いです!どんな活動してるのですか?興味湧きます!

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    可愛い~😍❤❤可愛すぎますね︎💕︎💕触りたい(笑)😍‼️‼️
    旦那さんも犬好きなんですね~✨ほんとにワンチャン幸せすぎる✨
    ありがとうございます!フガレスっていう、鼻ぺちゃわんこ中心とした結構大きな保護団体があって、今は定期的な寄付だけなんですが、させてもらってます!フレブルとかかなり人気の犬種も沢山捨てられてるみたいです😭💦💦

    • 10月30日
  • りさ 

    りさ 

    ありがとうございます😊
    他の家の犬を可愛いって褒めれるママリさんは本当に素敵です😌‼️
    今調べました!ほんとですね、可愛いわんちゃんなのに捨てられて…
    その気持ちがわからないです…
    ママリさんは寄付してる事はワンチャンたちの命を繋いでて、きっとわんちゃんも感謝してると思います。
    その事は誰でもできることではないので、すごい事です。
    私も、子育て落ち着いたら、私の住んでる市でも保護活動あるので、私も見習ってやってみます‼️ありがとうございます😊
    やはり感化されます😉

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    こちらこそ、褒めてくださってありがとうございます🥰私も実家でもずっと犬飼ってて、めちゃくちゃ犬好きです✨
    赤ちゃん産まれて邪魔だからって人も結構いるみたいで、悲しいです😥💦💦
    すごいだなんてありがとうございます❤りささんすごくいいママになると絶対思いました‼️赤ちゃんもわんちゃんに対しても😆💓💞

    • 10月30日