※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すきま
妊娠・出産

妊娠7週目で、おりものの色やつわりの症状が変化し、心配しています。過去の流産の経験もあり、心配が募っています。クリニックに相談し、早めに受診することになりました。元気な赤ちゃんを願っています。

気持ちを吐き出させて下さい…

今日から7週目に入るのですが、昨日の昼頃からピンクのおりものや茶おりが少しずつ出ていること・つわりが明らかに軽くなってきたことが少し不安です。

月曜日(6w3d )の時点で心拍は見られました。
先生には、羊水が少し少なめだけど今はそんなに問題じゃないからと言われています。
ただ、エコーにうつる卵黄嚢がとても大きく(写真載せます)、ネットでたくさん検索してしまい、予後があまり良くないことを知りとても落ち込んでいます(><)

昨年9月に8週で心拍確認後の稽留流産をしていて、その際つわりが軽くなったりしていたので、その時のことがフラッシュバックして心が押しつぶされそうになっています😢

昨日クリニックに電話したところ、月曜日の受診予定日まで待つのは不安だろうし、予約も空いてるから都合が合えば受診してね、と勧められたので本日午前中に行く予定です。

なるようにしかならないのは承知していますが、元気に大きくなっている姿が見られることを祈ります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

卵黄嚢がとても大きいですね、、。こんなことを言って本当に申し訳ないのですが、私も同じく流産したことがあります。その時のエコーととても似ているように思います、、。その時、先生が卵黄嚢が大きいね🤔と言ってちょっと危ないかもーと言われていました。

  • すきま

    すきま

    コメントありがとうございます。

    今検診が終わりましたが、やはり心拍が停止していて稽留流産の診断がおりました…

    来週まで待って、家族と手術の日程を決めることになりました。

    息子が自分の様子を見て泣きそうになってるので、涙出し切ったら切り替えようと思います(><)

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。
    検診おつかれ様でした。
    今はほんとにお辛いかと思いますが、手術日までに気持ちの整理ができたら良いですね。

    • 10月30日