※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞性卵巣症候群についての検査結果について、産婦人科での検査や内科でのエコーで子宮の異常が分かるかどうか、妊娠検査薬の結果について相談したいです。

多嚢胞性卵巣症候群について。
生理4日前に排卵検査薬を行い強陽性、その後生理が来ました。(今は生理が始まって5日目です。)
ネットで検索すると多嚢胞卵巣症候群の場合に検査結果が陽性になる場合があると記載されていました。妊娠検査薬は陰性でした。

産婦人科ではありませんが、持病のため内科で腹部のエコーをしてもらったことがあります。持病は小腸大腸なのですがお腹全体をエコーで診ていたので、子宮の辺りも異常があれば分かるのかな?と思いましたが、どうなのでしょうか。子宮のことについては何も触れられませんでした。

また、産婦人科に行ってその日に多嚢胞性卵巣症候群などの診断や妊娠しにくさ、しやすさなどの大掛かりでない検査はしてもらえるものなのでしょうか?

皆さまのお話を聞かせていただけたらと思います。

コメント

ママ並

腹部のエコーとはまた違うんじゃないかな?と思います。

血液検査で多嚢胞性卵巣症候群はわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査なのですね!ありがとうございます。

    • 10月29日
まー☆

私は、経膣エコーで多嚢胞と診断されました😢
内膜の厚さや子宮の状態も診てもらえるので、妊娠のしやすさやリスクなどわかると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    経膣エコーや内膜の厚さ、子宮の状態などは初診で行ったその日に診てもらえるものなのでしょうか?

    • 10月29日
  • まー☆

    まー☆

    妊娠希望で、排卵のチェックや子宮の状態を診てほしいと伝えれば大丈夫だと思います!
    もしかしたら病院によって違うかもなので、一度連絡してみた方が確実です👍

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!さっそく電話してみようと思います!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度お話を終えているのに再びすみません💦
    まー☆さんは、多嚢胞性卵巣症候群と診断されたとのことですが、排卵検査薬を使われたことはありましたか?使うとやはりずっと陽性が続くのでしょうか?
    質問攻めですみません。嫌でしたら無視していただいてかまいませんので!

    • 11月1日
  • まー☆

    まー☆

    私が答えられるものであればいつでも😊
    排卵検査薬ではうっすら出ますね😢
    私が使用しているものは海外製のものですが、左側の3段目がちょうど排卵した検査薬です。
    右側は排卵していませんが、うっすらと線は出ています。
    わかりますか?見にくくてすみません💦
    私が使っている物は違うのですが、DAVID排卵検査薬はLH値の感度が低めみたいなので、多嚢胞の人向きっていう説明書きを見たことがあります。
    ちなみに、1人目の時にドラッグストアで売っている排卵検査薬使ったことありますが、それもうっすらと線は出ました💦

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    確かに、ずっと線が出ていますね、お写真ありがとうございました。
    本日経膣エコーしたのですが、多嚢胞性卵巣症候群ではないとのことでした。ただ、ずっと線が出るのはおかしいということで他にも検査をすることになりました。
    わざわざお返事をいただき、お写真まで見せていただき、とても感謝しています。ありがとうございました😊

    • 11月2日
  • まー☆

    まー☆

    そうだったんですか、、
    何か原因がわかると良いですね😣
    はじめてのママリ🔰さんに、コウノトリが来ますように✨

    • 11月2日