コメント
退会ユーザー
全く同じです〜!!
1歳過ぎてから、後追い時期と落ち着く時期をずっと繰り返してます💦
初めの頃はしんどすぎてノイローゼ気味になりましたが、今では「またこの時期来たかー…😭」という感じで慣れてきました。。とはいえ、抱っこばっかの時期はほんとに疲れるし1人の時間も家事する余裕もないし辛いですよね💦
うちの場合は、不思議なくらいある日突然一人で遊ぶようになり後追い落ち着きます🤔そしてある日突然抱っこ抱っこ〜😭の時期に突入します😂😭😭💦💦
退会ユーザー
全く同じです〜!!
1歳過ぎてから、後追い時期と落ち着く時期をずっと繰り返してます💦
初めの頃はしんどすぎてノイローゼ気味になりましたが、今では「またこの時期来たかー…😭」という感じで慣れてきました。。とはいえ、抱っこばっかの時期はほんとに疲れるし1人の時間も家事する余裕もないし辛いですよね💦
うちの場合は、不思議なくらいある日突然一人で遊ぶようになり後追い落ち着きます🤔そしてある日突然抱っこ抱っこ〜😭の時期に突入します😂😭😭💦💦
「遊び」に関する質問
子ども連れて旦那が近所のママたちと飲み会。 下の子が熱出してたし、ママたちのこと わたしも知ってたし、子ども同士が遊びたい! っていうからオッケーだしたけど、23時半過ぎても 帰ってこず連絡もなし。 これ怒っても…
1ヶ月ぐらい前に公園の砂場におそらく猫のうんちがありました💦 それを見てしまってから公園行っても砂場には行かせないようにしてるのですが皆さんだったら普通に遊ばせますか?💦 家からいちばん近い公園で砂場遊びもでき…
お義父さんに気にいられるタイプってどっちだと思いますか?? もちろんお義父さんの性格によりますが…… どちらもその家に嫁いだ長男嫁、次男嫁です。 長男嫁⇒ふざけて親父!とか言うw 長男嫁がお義父さんに対してボ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます☺️
同じ方がいらっしゃって心強いです😭✨
体重も重たくなってきて抱っこしんどいですよね😭
うちの息子も落ち着く時期がくると信じて頑張ります🥺
お互い頑張りましょうね✨