※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
お金・保険

子宮内膜症でピルか妊娠治療が選択肢。加藤レディースクリニックで治療。排卵誘発注射の費用不明。2人目妊活中で悩み中。

子宮内膜症と診断されました。

言われたのは、子宮内膜症かもね。
後ろ側の膜が厚くなってると。
そして、子宮?を診察したら、
排卵してないかもね。と。。

治療法としては、ピルか、妊娠するか。
妊娠はピルと同じぐらいいいことで、2人目を希望してるなら、不妊治療の専門医にいって早く妊娠できるといいかもしれない。


なにもせずだと、さらに悪化する。と。

ショックで涙が止まりませんでした。

ただ新宿の加藤レディースクリニックは日本一のレベルだから、わたしの場合は注射?とタイミングで大丈夫だと思うよ!と言ってくれました。

2人目妊活中なので、ピルを飲むのか、専門医いくか悩みます。

まだ頭が整理できず、まさか自分が。と動揺もしてます。
ママリをみてると、子宮内膜症でも妊娠した人も多いので希望はありますが不安です。

排卵を誘発する注射?
っていくらぐいかかるんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵させる注射は確か保険適用だからそんな何まんもするような高いものじゃないですよ!

ピルも保険適用のものだと思うので治療自体?は高くないと思います

  • まこ

    まこ

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何度か打ったことありますが高いイメージはなかったです

    • 10月29日
  • まこ

    まこ

    少し安心しました。。
    やっぱり大変でしたか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回妊娠した子は
    何もしてない妊活をやめた周期でできたので、
    あれなのですが、

    打つくらいなら普段はなかっですが
    かなり痛いです💦筋肉注射の中で一番痛いみたいです。
    あとそれうったからといって
    排卵するとは限らないみたいです。

    • 10月29日
  • まこ

    まこ

    え!そうなんですね、、、
    採血の注射でさえ苦手なのに。。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血の注射より、インフルの予防接種の方が痛いし、インフルの予防接種よりも、hcgの筋肉注射の方が比べ物にならないくらい痛いです💦

    • 10月29日
  • まこ

    まこ

    いやー怖くなってきました😭😭😭😭😭😭😭

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも痛いのは刺してるとき?液を入れてる時なので
    打った後は、痛くないのでそこを我慢すればなんとかなります!
    何度か打ってると慣れてきますー

    • 10月29日
  • まこ

    まこ

    頑張らないと授かれないですもんね。。
    ありがとうございます!

    • 10月30日