![マいぬ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の睡眠に悩んでいます。胎動、トイレ、足のむくみが原因で眠れず、入眠後も途中覚醒します。お昼寝も眠れず、入眠剤も効果が薄い状況で辛いです。
最近本当に眠れなくて、原因は胎動の激しさとトイレの頻度、足のむくみでピクつく事や、あとは寝る体勢が限られてるため、気を使って眠れない事です。
やっと入眠しても、2時間ほどで途中覚醒します。
皆様妊娠9ヵ月〜臨月あたり、全然眠れなかった方、どのようにして過ごされてましたか?
仕事はしてないので、お昼寝すればいいやーと思うようにしてるのですが、睡眠不足のはずなのに、お昼寝も出来ません。体はしんどいのに眠くならないんです。
妊婦健診で妊婦でも飲める入眠剤など処方してもらってるのですが、最終それに頼ってしまいます。
それでも入眠するまでに何時間もかかります。
本当に辛いです😔
- マいぬ🔰(生後9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
眠れなくてずっとママリで相談させていただいてました💦
色んなこと試してもやっぱり昼まで寝れなかったり寝れても2時間とかで
同じくお薬に頼ってました!
マいぬ🔰
やっぱり、お薬、頼っちゃいますよねー
あと1ヵ月で、この胎動もなくなるからすごく寂しくなる時と、寝れない日々が続いてる時は早く出て来てくれー😩
って思ってしまったり(笑)
でも今、こんな状況だしなるべく睡眠不足は解消して抵抗力を落としたくないんですよねー
退会ユーザー
不眠が何よりも苦しいし頭おかしくなりそうです毎日!
耐える時もあれば今日は無理だぁ!ってお薬飲んであとはただただ耐えるしかなかったです💧後期からとくにひどくなりました泣
マいぬ🔰
ね。ですよねー。
睡眠不足のはずなのに、眠たくならないって、私の体どうなってんの?って思います。
若い時はあんなにすぐ布団に入れら寝れてたのにー。
年齢のせいもあるのでしょうか?
退会ユーザー
わたしはもともと不眠で妊娠してピタリと治ったのに
8ヶ月目から毎日😱😱😱
日中動かないのが一番の原因だと思います😥
マいぬ🔰
確かに!仕事してないから、日中、必要最低限しか動いてないです😖基本横になってるかリビングで座ってるか(笑)
とはいえこの大きなお腹で歩き回るのもしんどい😩
でも39週ならもうすぐじゃないですか?
楽しみですね❣️