
コメント

退会ユーザー
労務管理の専門職やっています!
それしかないですね😭💦ハローワークに直接問い合わせても、コロナあたりからすごく厳しくなっていて本人であっても教えてもらえません😭

はじめてのママリ🔰
うちは会社の労務事務所の
担当に連絡して聞きました☺
-
まーまーりー
ありがとうございます!😭
- 10月29日
退会ユーザー
労務管理の専門職やっています!
それしかないですね😭💦ハローワークに直接問い合わせても、コロナあたりからすごく厳しくなっていて本人であっても教えてもらえません😭
はじめてのママリ🔰
うちは会社の労務事務所の
担当に連絡して聞きました☺
まーまーりー
ありがとうございます!😭
「会社」に関する質問
これって家庭内別居でしょうか? まず、私たち夫婦の生活を少しお伝えすると 旦那▶︎会社員 平均60万 週5〜6勤務の9:00〜20:00 休み不定期 連休アリ 家事0 育児0 私▶︎会社員 …
建売を購入して5年、旦那が亡くなりました。 購入して2年、旦那に病気が見つかりました。 住宅ローンなし、生命保険や旦那の会社からのお金などで手元に4000万あります。 子どもは小3と年中です。 家がある場所は義実…
正社員とパートで業務にどんな違いがありますか? 上司正社員女性(50代)、私パート(30代) 正社員が病気などで会社に来れなくなった時のために出来るようにしておいて、と言われたら、、それは私のやるべきことでしょ…
お仕事人気の質問ランキング
まーまーりー
そうなんですね!
コロナで厳しくなるのは何でですか?😭😭
退会ユーザー
ハローワークや厚生労働省が忙しすぎるからです💦失業者が多いので特に給付課は忙しく、育休手当の給付を行う部署もそこなので煽りをくらってます。
助成金関係の問い合わせや新規求人を求める人も多いですし、育休給付金の手続き進捗についていちいち個別に答えていられないというのが正直なことろです。
会社に必ず控えの手続き番号が知らされますので、それを知らないと問い合わせができません…💦
まーまーりー
そうですよね、😓😓
ありがとうございます!
会社にきいてみます!