
うんち漏れ対策の方法について相談です。お風呂での処理が難しい状況で困っています。アドバイスをお願いします。
うんち漏れ(背中漏れ)ルーティンを教えてください💦
2日に1回うんちをするので量が多いのか90%の確率で漏れます💦いろいろなオムツを試しましたが…ダメでした⤵
今日うんち漏れをしたのでお風呂に入れてたら危うく怪我をさせるところでした😔
お風呂に入れなくても済めばいいのですが…
私のうんち漏れの処理の仕方がダメなのか背中にべっとりついちゃうので、お風呂いれちゃえ!ってなります😥
何回やっても慣れません😑
うんち漏れる
→横を向かせて出来る限り拭き取る
→黙ってないのでここで何かしらハプニングが起こる
→肌着(うんちついてる)だけ着せてお風呂
→お風呂場で脱がして体を洗う
→私がびしょ濡れになる
→新しい服着せる
アドバイスお願いします💦
くだらない内容ですみません🙇
- しずく(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
肌着着せてからお風呂に行かないととだめですか?
私なら裸ん坊のままバスタオルに来るんでお風呂に向かいます🤔
娘はレギンス履かせると漏れなかったです!

はじめてのママリ🔰
じっとしてくれなくなってきておむつ替えも大変ですよね😑
うちも毎回格闘してます😨
私もきっと毎回漏れるなら
お風呂に入れると思います😭
-
しずく
コメントありがとうございます🎵
本当に大変ですよね💦
動かないようにすると泣くし…私が泣きたいのに😂😂
やはりお風呂が手っ取り早いですよね💦
これから冬で寒くなるのでちょっと心配してました😣- 10月29日

ゆか
うんち漏れの時期ありました💧
オムツがMになったらムーニーマンのうんち漏れポケットがあるものを使い始めたら解決しましたが…
やったことは無いんですが、テープオムツの背中にあたるところを1回内側に折るとそこでせき止められると聞きました。
友達はいらないタオルを切って、オムツと肌の間に挟んで漏れないようにしていたと言ってました😅
お風呂では私も上だけ脱いで左手でうつ伏せになるように抱えて、背中からお尻にシャワーをかけて、洗って、タオルで拭いて…みたいな流れだった気がします。
左手でうつ伏せは固定で。普通に抱っこするとわちゃわちゃ暴れるんですよね💧
お風呂で洗うときに、肌着は下に脱がせてますか?
拭くときに暴れるならそのままお風呂に行っちゃうのもありですね😅
-
しずく
コメントありがとうございます🎵
お友達さんの案いいですね✨
テープタイプも次買ってみて試してみたいと思います☺️
お風呂で暴れないように慣れていかないとダメですね😭頑張ります💦
お風呂でいろいろ済ませたら楽ですよね😥- 10月29日

退会ユーザー
私は面倒臭がりなので(笑)うんち漏れしてそうな時は、安いペットシートの上で、オムツ替えしています。汚れても捨てるだけなので。
あと、うんちの時だけは、メリーズの厚手のお尻拭き使っています。
ちなみに、うちはパンパースだと激漏れしていましたが、ムーニーマンにしてからは、ちょい漏れくらいになりました!😂
-
しずく
コメントありがとうございます🎵
私もめんどくさがり屋営んでいます💦(笑)
たくさんアドバイスありがとうございます😭❤️ペットシートあればいいんですが、ないので他で代用出来ないか考えてみます👀✨
ありがとうございました❤️- 10月29日

ママリ
まず布団の上にたくさん新聞紙ひろげて、そこに肌着も全て脱がせて、お尻拭きで拭いてました!
とりあえずオムツだけ履かせてそのへん転がしておいて、新聞紙ごとお尻拭きやオムツを捨て、着替えさせてました!
でもシャワーすることも多かったですよ!
でも私がビショビショになることはなかったです🤣
しずく
コメントありがとうございます🎵
肌着を脱がせないでうんちを拭いてそのままお風呂に行ってました💦
文章の書き方がわかりづらくてすみません🙇
オムツはテープでしたか?パンツタイプでしたか?💦
パンツにしてから漏れるような気もしていて🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!私もすみません🙏
バスタオルひいて、私は全部脱がせて、バスタオルの上で拭いて、お風呂か、小さいうちは洗面所で洗ったりしてました😂😂
娘は成長遅めで、テープを長めに使ってた気がします!
本格的にパンツにしたのは、つかまり立ちしてからかな?
パンツ高いってものありますが😂😂
しずく
他の子よりたぶん息子は大きくて(笑)履かせやすいのもあってパンツにしてましたが…
テープに戻そうかな😭
そうですよね!先に脱がせば、服に付くのが最小限になりますもんね💦
先に全部脱がしてから拭くようにしてみます😭‼️
ありがとうございました❤️