※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

2歳の息子が1か月間鼻水で、口呼吸や咳が心配。喘息持ちで病院2回行き薬もらうが改善せず。このような時、どう対処すればいいでしょうか?

2歳の息子がかれこれもう1か月くらい鼻水でてます…。
この1か月の間、2回病院にもいって、薬もらってます。
鼻水つまってると、口呼吸になって咳もでやすくなるし
喘息もちなので心配で…😔😔
こういうときどうしてますか???

コメント

きゅっぴー

耳鼻科で耳掃除ついでに機械で鼻水とって貰うのはどうですか?

うめ(*⁰▿⁰*)

電動鼻吸い機お持ちですか⁇
あれば小まめに吸ってあげると楽ですよ☺️

あーちゃん

電動の鼻水吸引器は持ってますか?
服薬と並行してこまめに吸ってあげると治りも早いですよ^_^

ミスト

吸引機は持ってませんか?
電動の方が楽ですけど、ないならお母さんの口で吸うチューブみたいなのが売ってたと思います。
それで小まめに吸ってあげるといいですが、口でするものはうがい必須で自分にも感染すると思って使った方がいいです😥

それか耳鼻科に小まめに通って鼻水だけ吸引して貰うかでしょうか💦

こっぴママ

うちもかれこれ一ヶ月鼻水、咳出てます。
鼻水は電動鼻吸い機で吸ってます。咳は、市販の咳止めを飲ませてます。最近は、ビックスベボラップを買って、寝る前に薄ーく塗って寝かせてます。