![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこまでルールを守るか、ですけど
切り返しワンピースは
あまり印象良くないかな😅😅
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私の感覚だとこれは普段着です。
ちょっとしたレストランでも着せてきません💦
もう少し場に合うものの方がいいかなーと思います。
-
ママリ
私には普段着じゃないので😅
ありがとうございます!- 10月29日
-
あーちゃん
結婚式、服装などで検索してみてください!
どういったのが一般的かわかると思いますよ^_^- 10月29日
-
ママリ
式まで1ヶ月もないのに急休み取ってとか言われるようなちょっと非常識な感じなのでちゃんとしたドレスでなくても良いかなと思ってます😅
- 10月29日
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
私は全然ありかな?と思いました🤔
子供の服装ですし…
-
ママリ
私もちょっとアリかなと思ってました💦
披露宴でもないですし🧐
それに式まで1ヶ月もないのに急に言われてちょっと腹立ってるのでお金かけたくなくて😂- 10月29日
-
hm
私なら着せていきますよ😊
急な話なら尚更!
それと親族のみならある程度顔見知りだし子供の服装なら問題ないかな?と私は思いました!- 10月29日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 10月29日
![さしみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さしみ
紺のワンピースの写真、とってもいいと思います💕
-
ママリ
紺に見えますが黒なんです😵
- 10月29日
-
さしみ
黒でも大丈夫です🙆♀️
- 10月29日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 10月29日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
これは普段着かなと思います😭
黒?紺のワンピースの写真のほうがいいです!
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 10月29日
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
どっちもなしですかね💦
非常識な方だから自分もこんなんで済ませたい、となるとあやはさんまで自分を下げてしまう事になると思いますし、そんな義妹と同じレベルな人間って嫌じゃないですか?😂
確かにはぁー?ってなると思いますが義妹と自分は別の人間!自分は感情的にならずしっかりしてる!と思い、もう少し式にふさわしいものを着ても良いかなーと思いました😌
-
ママリ
確かに、そう言われてはっとしました!
ありがとうございます😊- 10月29日
-
ポテト
あなたとは違うよ!ってとこ、見せつけてやりましょ!😆👍
- 10月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初の写真の方は首元が普段着っぽく見えてしまうのかな??
私なら正直気になりませんが、やはり気にする人もいると思いますので…💦
どちらかというと黒のワンピースの方がいいかもですね😊これにフリフリのヘアバンドとかつけたら可愛い!!
私も親族のみで式を挙げましたが、夫側の姪っ子ちゃんがヘアバンドつけてて「お洒落してくれてるー❤️」って嬉しかったですよ。
-
ママリ
ヘアバンドやヘアピン最近嫌がってすぐ取ってしまうんです😭
ありがとうございますか- 10月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嫌がっちゃうんですねー😭それなら仕方ないですね💦
あやはさんの質問を見て、義姉も色々悩んで服装決めてくれたんだろうなーと改めて気がつきました💦
お子さん連れての結婚式は大変だと思いますが、良い思い出になりますように😊✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちなみに、メルカリでこれを結婚式に着せて行きましたとたくさんあったのですがどうですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これとも悩んでますm(_ _)m
ママリ
そうなんですね!
似たようなやつで行ったという投稿もあり迷いましたが、こちらなら大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
あやはさんがどこまで
しっかりさせたいか かとだと
思いますよ⭐︎?
子供だし、常に抱っこ紐、常にベビーカーに乗ってて見えないだろう!
と思うならこちらの写真でも
いいと思います⭐︎
でも素材的に普段着ですよね?
誰の結婚式かによりますが
あやはさん側であればいいけど
旦那さん側だったら
中古でも新品でも買った方が
良さそうですね(*•ω•*人)
ママリ
義妹ですが、式の報告から当日まで1ヶ月もない等非常識な点が多々あります😅
理由はさっさと終わらせて日常に戻りたいとかわけわかんないこと言ってて😅
なのでこちらも子供はキチッとしたドレスでなくても良いかなという考えです😖