
妊婦検診で尿検査で糖が出たことがあり、食事との時間差や食べたものによる可能性があることに不安を感じています。同じ経験の方いますか?朝ごはんは普通に食べていいと言われていますが、しっかり食べてしまった日もあります。
妊婦検診の尿検査について
今朝、朝ごはんが遅くてそれから1時間半後くらいに妊婦検診でした
尿検査で少し糖が出ていたと言われてしまいました💦
看護師さんになにかジュース、フルーツなど摂取したか?と聞かれて食べてなくてトマト🍅食べたのを言うとそれも可能性の一つだし食事と尿検査の時間が空いてないのも可能性の一つだと言われました😢
1人目の時も一回出てる!と言われたのですがその日はジュース飲んでしまってて後日検査したら大丈夫でした😱
検査結果に糖がでたことあるけどその後大丈夫だった方いますか?
あと、妊婦検診の時朝ごはんなに食べてますか?💦
基本的に普通に食べていいよとは言われてますが今日はわりとしっかり目に食べてしまいました🙄
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みき
検診引っかかると面倒なので、検診の時は朝ごはん食べてません😅

soyo
私は朝ご飯食べずにいって、終わった後に外で食べてました☺️
尿検査のこともあるけど体重のことも気にしてて🤣
-
🌈ママ 👨👩👧👦
たしかにそうですよね
体重私も一昨日測ったときとかなり違ってびっくりしました😱
ありがとうございます😊- 10月29日

ままり
いつも午前中ですが、普通に食べていきますよ!
パン、牛乳、バナナ、ヨーグルト、グラノーラとか🙌
糖は出たことないです!
続けてでないならたまたまだろうし、大丈夫だと思いますよ😊
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 10月29日

はじめてのママリ🔰
私は普通にパンと牛乳飲んでます。
娘の時は1.2 時間前にマミー飲んだら尿糖2が出てましたww
それ以降やめたら大丈夫でしたよ!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
甘いものや糖の多いものは気をつけます💦
私も1人目の時はカルピス飲んで出かけたらでました笑
その後は気を付けて出ませんでした🤣- 10月29日

✳︎まるみ✳︎
血糖値を緩やかにするのに納豆がいいと聞いたので
糖尿引っかかってから検査前のご飯は納豆でした!笑
そしたら血糖値落ち着いてクリアできました🙆♀️
普段から気をつけないといけないんですけどね😂
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 10月29日

ままり
妊婦検診の時は朝ごはん食べません!
体重が増えるのも嫌なので😂
なのでなるべく早い時間に検診に行っていました😊
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 10月29日

ゆ
肉まん食べたら4+でした🤣その後もちょくちょく食べ物によって出たりしてましたが、無事出産しました!
妊娠中は結構食べ物に影響されるみたいで、食パンと牛乳など軽く済ませて行ってましたよ!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 10月29日
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなのですね💦
私も今度から午前中に受ける時は食べないようにします😱
ありがとうございます😊