
3歳半と2ヶ月の男の子のおちんちんの皮がむけず、むいた方がいいと言われています。広島市で専門の施設があるか相談中です。
※男の子の下のお話です。
男の子のおちんちんについてです。
今、3歳半の男の子、2ヶ月の男の子育児中です。
おちんちんのかわはむげてますか😣?
また、小児科や産婦人科でかわをむいだ方がいいといわれましたか😣?
3歳の子には自分でむきむきしてごらんとはいいますが、当たり前ですが上手くできません😶
広島市でおちんちんのかわをむいでくれる所はあるんでしょうか😣?
もお怖すぎて自分ではできませんし、勇気が中々でません...😖
- H.fam-K(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ニサ
まだ何もしてないです!!
旦那に任せてます(笑)

ミク
ほぼ剥けてます✨
発達教室で剥く方がいいと言われ剥いてました!!
-
H.fam-K
大きくなった時に可哀想になったらいけないので、頑張らなきゃいけないですね😭‼
- 10月29日

ぽぽママ
長男は私が怖くてむいてなく
お風呂の時に旦那にすこーしずつむいてあげてーってお願いしてたら1歳3ヶ月ごろに全部いったそうです!👦🏻
次男は何故か産まれた時からむけていて、ん??ってなりました笑笑
保健師さんや助産師さんに聞いたら大丈夫って言われたので産まれてもうむけてることもあるんだ〜と思いました🥱
-
H.fam-K
少しづつなんですね😭‼
夜寝てる時に少しみてみたんですが、先っぽが赤くなったような気がして辞めました😭
赤ちゃんは少しオムツ変える時に向いたら、ァーと言われたのでビックリして震えました😂
産まれてる時にむけてるのいいですね😭‼
男の子未知です😭- 10月29日

きき
うちもなにもできてないです💦
たまにむいて洗おうとしますが突っ張ってむくこともできないですし、くすぐったいらしく嫌がられます💦
もう放置な気がします💦
-
H.fam-K
そうなんですよ😣
突っ張ってます😭
うちのも触らないでっと言われるので中々です...😭- 10月29日

ぜろ
1歳前に剥いちゃいました🤭
小児科とかで聞いたことはありませんが、今は剥かなくていいっていう考えらしいです🤔
無理にむくと、出血してばい菌が入るからとか思春期になって男性ホルモンが多く分泌されるようになれば自然と剥けるからとか🤔
-
H.fam-K
そうなんですね😭‼
大きくなった時に困るといけないからっと思うんですが、バイ菌が入って痛い思いするのは子供ですもんね😭‼
男の子未知です😂笑- 10月29日

晴日ママ
2人ともむけてます笑笑
勝手にちんちん触る時期が来るので
その時ずるむけになりました🤣
-
H.fam-K
うらやましいです😭
お風呂の時くらいしかおちんちん触らないのでまったくかかわぶってます😭
未知すぎて怖いです笑- 10月29日

ぴこ
甥っ子のを姉が剥いてなかったみたいで3歳くらいの時にめっちゃ痛がって病院に連れて行ったら剥けてないから中まできちんと洗えてなかったみたいで雑菌が入って化膿してたみたいです😅
その時病院に私も付き添ったのですが剥いてもらって処置してもらってる時のギャン泣きが忘れられません💦
そのあともしばらく痛がる日々だったみたいです。
剥いた方がいいのかは分かりませんがこういう事もありますよということでコメントさせて頂きました!
-
H.fam-K
そうなんですね😭‼
その時は小児科に連れてったのでしょうか?
それとも泌尿器科みたいな所なんでしょうか😣?- 10月29日
-
ぴこ
総合病院の何科だったかはっきり覚えてないんですが多分小児科だったかなと思います🤔
- 10月29日
-
H.fam-K
教えて下さってありがとうございます😣‼
- 10月29日

なつ
最近かかりつけの小児科で聞いてみたら、剥かない方がいいと言われました
痛みを伴うものだし、小学生ぐらいから自然と剥けるものらしいです
先生によって考え方違うんですかね?
-
H.fam-K
私が通ってる小児科では触らないと言われたんですが周りの子達は3歳になる前にみんなむげてて、向いだ方がいいと言われたみたいなんです😭
自分の通ってる小児科の先生の言う事を聞こうと思ってたのですが、人の話を聞いてるとゆらいでしまって😶‼
自分の事じゃなく子供の事なので出来るならちゃんとしなきゃと思ってるんですが、やっぱりむいだほうがいいと言う方と触らないという方が半々くらいですね😭‼- 10月29日

み.
旦那が小さい頃、むいてなくて、
小学校の頃に、ちんちん痛くなって
病院でむいてもらったって言ってました😱超痛かったみたいです🤣
だから子供のは早めにとしてました🤭
ちんちんの掃除もお風呂入ったときにやってあげてくれてます😊
私はちんちん事情知らないので💫
-
H.fam-K
大きくなるにつれて痛いと言うのは本当な気がしますね😭
協力してくれる旦那さん素敵です😣‼
私の旦那はなんとかなるよと言うだけなので相談も出来ません😑- 10月29日
-
み.
自然にむければいいですが…
旦那みたいに、むけなかった時に
痛い思いするのは可哀想ですもんね😭
女には未知の世界だから、同じ男として、してもらいたいですね💦💦- 10月29日
-
H.fam-K
下に返信してしまいました😣
すいません😣- 10月29日

H.fam-K
困るのは私達じゃないからと思って旦那に相談してるのに😂
もお相談しない事に決めました😑
あてにならないので😂‼

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、小児科ではむいて洗ってあげてくださいねー!と言われてます😅
2歳ぐらいの時からちょっとずつやってました🤣
-
H.fam-K
返信遅くなってすいません😣‼
小児科で言われてるのですね😭
触るのも嫌がるし困ったちゃんです😓- 11月1日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
うちの子は自分で触って剥いてたのもありますが😅
嫌がるなら無理にしなくていいと思いますよ😊
でも、3歳半なら話したらわかるような気がしますが😅- 11月1日
-
H.fam-K
お風呂でムキムキしてごらんっとは言ってるのですが、中々上手に出来なくて😅
誰かが触るのを嫌がるし、癇癪持ちなので、あまりしつこく言うとおたけびをあげるので困ってます😶- 11月1日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
それならちょっと時間あけてもいいと思いますよ😊
おちんちん、ふにゃふにゃだどやりにくいですしね😂- 11月1日
-
H.fam-K
様子見ながら少しづつ頑張ります😣
ありがとうございますm(_ _)m- 11月1日
H.fam-K
旦那さん、協力してくれるのですね😭‼
うらやましいです😭❤
うちの旦那は耳も傾けてくれません😑