コメント
くらぴー
おすすめの商品ではないのですが、ジョイントマットであれば、ひとつのマットのサイズが大きいほうがいいと思います!
うちはかわいさに飛びつき、西松屋のディズニーのジョイントマット買ったのですが、ひとつひとつが小さいのと、マットの中がくりぬけるようになってて、子どもがはがして遊びます😭そして、なめまくります笑
退会ユーザー
うちは今はジョイントマットのみですが、うつ伏せ覚えた頃に吐き戻しが多くて隙間に入るのが大変だったので、その時期だけ洗濯機で洗える薄さのカーペットを敷いてました😅結局カーペットを洗うのも大変なのでジョイントマットのみとどっちが良かったのか今も謎ですが💦参考になれば…😅
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、、難しいですよねー😂
私もジョイントマットの上にカーペット敷こうかと悩んでいたのですが、、。- 10月30日
ちゃちゅちょ
イブルマットおすすめです!
1歳くらいになってつかまり立ちとかするようになると、マットは滑りやすいので個人的にはフローリングをおすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
フローリングだと転倒したときに衝撃があると思うのですこしでも衝撃を和らげられたらと思ったのですが、滑るのは危険ですね😭- 10月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱりジョイントマットがおすすめなのですねー!!
今ジョイントマットはあるのですが、お部屋の雰囲気に合うものがなかなかなくて😭
そして私も小さいのを買って失敗しました笑