
コメント

ちびあかねこ
うちも酒飲みです〜〜沢山飲むときは、1人で6缶とか飲んでます。
飲酒は癖みたいなものなので、最初は何日間かノンアルビールを飲んで、酔わなくても良いって脳に覚えさせてから、炭酸水などに移行すればお酒は止められるし節約できると思うのですが、お酒を止めたくないのであれば、ハイボールにすれば少し節約になります(>_<)
糖質もビールより少ないし太りにくいので、旦那もハイボール賛成派ですが、やっぱりビールも飲みたいみたい…
難しいですよね(>_<)

退会ユーザー
お酒大好きな旦那持ちです笑
うちは赤ちゃんのために1日缶ビール250?1本って決めてます!
記念日の時は2本に増やします!
旦那飲み会によく行きますが旦那の小遣いからって決めてます!
必ず二日酔いになってるので普段我慢してると思います!
-
まみママ
最初は1日1缶の約束でしたが、2缶になってました(>_<)
お小遣いからしてくれたら良いですね(>_<)
この間職場の飲み会で1万持ってかれてイライラでした(._.)- 7月22日
-
退会ユーザー
甘やかすと癖になるので甘やかしません。我慢出来なくなってアルコール中毒なられても困りますから厳しくしてますヽ(゚∀゚)ノ
一万は高いですね(๐•̆ ·̭ •̆๐)- 7月23日

はじめてのママリ🔰
うちもです!
ビールは仕事の日はそんなにですが、焼酎をたくさん飲みます。
休みだと昼からビール…
お腹がいっぱいになればそんなに飲まない気がするんですが、ご飯が出来てても飲んでおかずをつまみます…( ; ; )
節約難しいですよね(._.)
-
まみママ
ビールも安くないのに節約してるのがバカらしくなってきます(._.)
子どものためにも貯金したいのに。- 7月22日

まーたママ
こんばんは(*^_^*)
うちもビール大好きです。
私が焼酎派なので、最近主人も焼酎を飲むようになってきました。
ビールより全然安くなりますよ!
-
まみママ
仕事終わって帰ってビールがいいそうです。でも家には焼酎をおいてますが、良いのらしく飲めないとか(-_-)
はーってなります(>_<)- 7月22日

退会ユーザー
多い時はビールは4〜5本飲みます。
夫が自らトライアルブランドの安〜いビールに変えてくれました。発泡酒の半額で済んでます。
-
まみママ
自らしてくれるって素敵ですね(^o^)
毎日飲んでますか?- 7月22日

みーな
うちの旦那わ痛風になるのが怖くてビールわ1日一本て決めています(笑)
あとわ安い焼酎をお茶で割ってずーっと飲んでますよ。
-
まみママ
病気も怖いですよね(>_<)
1本って決めてても2本になり、何かあった日とか記念日的な日は3本になり。。。
我慢してるのはわかるけど、こっちも節約してるしイライラです(-_-)
焼酎飲んでくれないかなー- 7月22日

ゆか
うちの旦那もほぼ毎日飲みます!
そんな毎日飲んでたらお金かかるってゆって安い第3のビール?に変えてもらいました!
酎ハイも焼酎と炭酸水とリキュールで作ってもらって少しでも節約してます(•̀ᴗ•́) ̑̑
子どもにいいもの買ってあげたいしーって言ったら我慢してもらえました(^^)
-
まみママ
子どものためもって言ったら自分も我慢してる!これくらい許して!ってわがまま旦那です(-_-)
ジムも通って、週末は趣味のスポーツもして、、、何が我慢やと思います(>_<)
愚痴すみません。- 7月22日
-
ゆか
えー全く我慢してない(°_°)💦
暑い中仕事してきて帰ってビールは美味しいのは分かりますが日々の積み重ねですよね…
うちは1回ビールの缶が溜まりすぎてキレて5缶溜まったら1週間買わんから!って言ったことがあります。笑
じわじわでも権力握らないとイライラしますよね。- 7月22日
-
まみママ
ほんと旦那の巻だけでゴミもいっぱいですもん(>_<)
本数は難しいけどじょじょに、変えていきます!!!- 7月23日

misherry☺︎
うちも毎日飲んでます。
はじめのうちは食費から出していたのですがさすがに毎日スーパードライはきつくなり(笑)
お小遣いを少し増やして自分でお酒を買ってもらうようにしましたよ!
そうしたら旦那も少しでもお小遣いを残したいのか、色々やりくりして発泡酒に変えたり焼酎を水で割って飲んだりしてます☺︎(笑)
たま〜にご褒美でスーパードライを買ってきてあげるとすごく喜びます⭐️(笑)
-
まみママ
それがいいかもしれないですね(>_<)
ちょっと多めに渡してご自分でどうぞで(^o^)
たまのご褒美だと嬉しいですもんね(^O^)- 7月23日
まみママ
6缶も飲まれたら大変ですね(>_<)
お酒は飲みたいそうで今は毎日ノンアルコールとビールの、2缶になってます(._.)
ハイボールにしてくれたらいいのにー