
コメント

mini
月に2回くらいですね😄寝ている時に旦那がくっついてくるので「あーしたいのかー」と思って始まります🤣🤣

あによ
結婚して長いですが、
私達の場合は、週に2〜3日は子供達が寝た後に夫婦の時間を過ごします。
お酒飲みながら子供たちの話をしたり、お互いの仕事の話をしたり、テレビ見て笑ったりですね。
主人の帰りが遅いときは、
私も夜中に家で仕事して待つ時もあります。
そうやって、
夫婦の時間を作りながら、
特に声がけや誘うなどなく、
そんな雰囲気になりますよ😊
好きだから触れたくなりますからね💕
-
ぱん
羨ましいです。
子供と一緒に私は寝ちゃうので、話す時間は朝くらい。- 10月29日
-
あによ
まだお子さんが小さいからですよね😊
我が家もそうでしたよ。
卒乳して朝までぐっすり眠れるようになるまでは、
夫婦の時間より自分の睡眠時間を優先にしてました🥶
でも、それもわかってくれていたので、
無理に強いられることはなく。笑。
私自身、子供たちがみんな0歳4月から保育園ですし、
半年ごろから仕事してましたから、割と早めに生活リズムが出来上がってきた気がします。
これから、夫婦の時間を作ってはどうですか?
昔よりも、今の方が夫婦を感じてますよ😍- 10月29日
-
ぱん
素敵なご夫婦なんでしょうね!文面読んでてなんだかホッコリしました!
そうですね、いまは寝れるときに寝たいって思っててそれを旦那は理解してくれてると思います、夜泣きが大変って旦那に愚痴ってるので😫
昨日たまたま旦那が遅く帰り、私は子供を寝かせてからリビングに降りて夫婦の会話時間を作ってみました。それだけでも私的には嬉しかったです。- 10月30日
-
あによ
素敵じゃないですか🥰
夫婦の時間を無理せずに作っていきましょう💕
あるタイミングで、
子供への愛情は勿論ですが、
夫への愛情が増すときが来ると思います!!
私がそうでした😊
素敵なご家族ご夫婦であります様に✨- 10月30日

avocado
月に1~2回です。でも私がしたくなる時はないかなー。私はなくても生きて行けます、今は😭困った~
-
ぱん
私もしなくてもいいんですけど、最近はくっついて寝たいなーとかも思うようになって。
- 10月29日

はじめてのママリ🔰
産後かなり減りました😅月に6〜8くらいです!
-
ぱん
それでも多いですねって私は思いました!すごい🥺
- 10月30日

eq
週1〜3です☺️
我が家は夫婦隣で寝てますので
手を繋いで寝たりしていますので
その流れで誘われます😘
-
ぱん
隣で寝て流れで誘われてが一番理想です!笑
- 10月30日
ぱん
私もくっついて寝たいって最近思うようになってきました。やっと。笑
でも子供が真ん中にいるからどけるわけにもいかず、というか恥ずかしくて言えないからそのまま寝ちゃうんですよねー。
mini
しれっと子供を端に寄せてくっついて寝てみるといいと思います😂きっとご主人喜びますよ。
ぱん
週末にやってみようかなと。嫌がられるとがっくりでしょうけどねー。怖いわー。
ありがとうございました!