※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ🔰
お仕事

産休と育休の書類は、会社から産まれる前に郵送で届く予定です。皆さんはいつ頃受け取りましたか?

来週から産休なのですが
産休と育休の書類等は会社から
いつ頃貰えるのでしょうか?
母子手帳のコピーだけ渡していて
書類は郵送で送るからと言われました。
産まれる前くらいには届くんでしょうか?

皆さんいつ頃書類受け取りましたか?

コメント

deleted user

会社によりますよー🤔
うちは産休入る2ヶ月くらい前には提出します!

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    早いですね!!
    産休前に提出するものはないから
    入ってから郵送すると言われたのですが
    本当に申請してくれるの不安で😥😥😥

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに実際に手続きするのは子ども生まれてからでも遅くないので、ひょっとしたらそっちに合わせる会社なのかもですね🤔

    • 10月29日
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    そうなんですね😳👍
    産休前に結構書類のことを聞いたんですが
    誰に聞いても曖昧な感じだったので😥
    生まれる頃まで待ってみます!

    • 10月29日
かなぶん

私の会社は、産休申請した時点で必要書類を送られてきます!
それを出産後に医師の証明と合わせて提出しました!

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    産休育休は妊娠わかってすぐ申請というか
    取りたいですと伝えてるのですが
    書類は特にないよ〜と言われて
    何も貰えずで、調べたら色々提出するものが
    あるようだったのであれ?となってます😢

    • 10月29日
  • かなぶん

    かなぶん

    たしかに産休や育休手当てを貰うのに必要な書類がありました!
    口座の指定などもしないといけないので😥
    でも、その書類も全部、出産後に提出だったので、もしかしたらこれから送られてくるのでしょうか🤔

    • 10月29日
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    産休育休とった方にきいても
    確か郵送で色々きて判子押しただけやった
    気がする〜としか言われず
    いつ届いたかなどは覚えてないとの事で😥😥

    不安なので会社に確認してみます!

    • 10月29日
  • かなぶん

    かなぶん

    そうなんですね😭
    会社に確認が一番ですね😭

    これから出産するというのに、余計な不安が早くなくなるといいですね( ・ᴗ・̥̥̥ )

    • 10月29日
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    育休手当貰えるのかも
    曖昧な感じで😥😥😥
    手当貰えないと生活的にもしんどくて😥

    余計な不安早くなくなって欲しいです😢

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

わたしも県外へ里帰りすることもあり、実家に送ってもらわないといけないのに書類は後から送ると言われて不安でした💦
調べてみると書類の中に産院で書いてもらわないといけないものがあると知り、退院してからまた産院にお願いしに行くのも大変だと思って職場に相談して産まれる前に送ってもらいました!
届いた書類を見ると自分の通帳のコピーが必要との記載もあり、産まれてから書類をもらっていたらバタバタしていたと思うので産まれる前に送ってもらえてよかったです…( ˊᵕˋ ;)

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    そうですよね😥
    今は切迫早産気味で私が動けないので
    出来れば早く準備できるものは
    しておきたいのですが
    書類送られてこないしどうしようとなってました😢
    夫と同じ会社なので夫に
    上司に確認して貰えないか聞いてみます!

    • 10月29日
むー

産休の書類は、自分で調べて自分で用意できるものは印刷して会社に提出しました。
育休は確か自分で用意できるものじゃなかった気がするので、産後会社から郵送されるのを待ちました🤔

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    産休も育休も会社がするから
    何もいらないと言われてて
    でも書類送られてこないし貰ってもないので
    大丈夫なのか?と不安になってます😢
    もう少し待ってみます!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

私の場合派遣なので少し違うかもしれませんが😊💦

産休入る2ヶ月前にwebで産休申請し、承認後出産手当金申請用紙が届きました。(産後56日経過後送る産休用書類)

育休については、出産日をweb報告して、その後育休用の申請用紙が郵送されてくる予定みたいです。

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    産休申請は母子手帳コピーだけでいいと
    言われてそれだけ提出してるのですが
    色々振込用紙とか
    免除の紙とかどうすれば?となってます!😢
    会社に確認してみます

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は母子手帳の提出を求められなかったので会社によって違うのかもですね💦
    振込先は給与振込先に限定されるので不要みたいでした。
    免除の紙とは何ですか?💦
    申請忘れしてるのかな?💦

    • 10月29日
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    社会保険とか年金の免除申請を
    しなきゃいけないとネットで書いてあって
    なんも書類ないけど
    大丈夫なのかな?と😢😢
    一応会社からはいつから産休入れますとは
    言われててそれよりも前に自宅安静に
    なってしまい具体的なこと確認できずだったので
    余計に不安になってます😢

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん??会社努めでも自分で申請しないといけないのかな??

    • 10月29日
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    何人か産休育休とってるのですが
    会社がしたからなんもしてないと言ってて
    書類送られてきたけど
    いつきたか覚えてないと言われました😥
    待ってれば書類がくるかもしれないので
    一応会社に確認してみます

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社が手続きしてくれるみたいですよ😊

    社会保険料って給与天引きですよね?産休・育休中は支払免除しないといけないので本人に請求出来ません。じゃあ誰が払うとなったら、会社は払いたく無いから各事業所へ連絡する。みたいな感じっぽいです😊

    初めての事だし、働けない分家計を支えたい気持ちすごく分かります!(今の自分がまさにそうだから)
    会社に確認して安心して出産に備えて下さいね😊

    以下HPから引用
    産前産後休業保険料免除制度の申請手続きは、被保険者から申し出を受けた事業者が健康保険組合と事業所の所在地を管轄する年金事務所に「産前産後休業取得者申出書」を提出することで完了します。

    • 10月29日
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    天引きです!
    なにもそいう話をしてないので
    どうすればいいかわからずで😥😥

    正直夫の収入だと赤字ギリギリなので
    手当が出てくれるとすごく有難いので
    早めに会社に確認してみます

    詳しくありがとうございます!

    • 10月29日