
妊娠中に癌が見つかる状況について、旦那と話した際の感情を愚痴として述べています。旦那の考え方に心が刺さったとのことです。
某アプリ投稿で妊娠中に癌が見つかり、自分の命取るか赤ちゃんの命を取るかの選択に迷ってて
読んでるだけで辛く思わず「残酷だな...」てボソッと出たら旦那が、どうしたの?というので私たちがこの状況なったらどうする?と内容話したら
「考えない。その時にならないとわからないし、なってないし考えない」て言われ
何かグサッときました
私も多分自分の命より赤ちゃん守りたい、犠牲にしたくないてなるけど、旦那の口から言われると何かグサッときました...
相談というより愚痴です
- いちごおれ
コメント

SR
男ってそういう考えの人多い気がします😅私の旦那はそんな感じの返し方されました💧
コウノトリの内容で聞いたら「その時にならなきゃわからないから想像できない考えない」って言われました😂そういう考えいいと思うんですけどなんか、、、ってなりますよね笑

ゆき
多分ですが、「考えない」ってのは、旦那さんはそのような事態を縁起悪いから考えたくないって意味で言ったのではないかな?と思います。うちの旦那は消防に勤めていて命に関しては人よりも身近に感じているんですが、今回の私の妊娠中にも、胎動がないけどちゃんと生きてるかな~?って言っただけで、そんな縁起悪いこと口に出さないで😰と言われました💦
たしかにいちごおれさんの期待していた回答ではないかもしれないですが、旦那さんなりに、そんなことになってほしくないから今は考えないようにしたい、という意味だったのかなーと私は解釈しました😊

なつ
うちの旦那もその時になってみないとわからないって感じだと思いますよ!
ただ、出産時にお母さんとお子さんどちらかを諦めないといけない状況になったら、子を諦めるって言ってましたよ。

りぃ
そんな状況を考えたくないから、考えないってゆったんだと思います!
女は子供のこととか今後のこととか色々考えますけど、男の人はのほほーんとしてますもんね😅

ママリ
私は2人目の産後1年過ぎた頃に癌腫瘍が見つかりました。
それでも、付き合っていた頃から話していた子供3人が諦めきれなくて、
その3年後に3人目を出産してます。
何度も主治医と夫と両親と相談してこの結論に至りました。もちろん、妊娠中に再発したらどちらかの命を選択することになるかもしれないという大きなリスクもあった中で、私も夫も前へ進むことを決めました。
発症から6年です。
1度再発し、4度の手術で今もなお通院してますが、
それでも3人の子供たちの母親になれたことは感謝してます。誰よりも主人にですね😊
その時にならなきゃわからない…は、本心だと思いますよ。その時になって考えればいいことだと思います。
当時私たちが話していたのは『○○(私)の命を優先にする』でした。
私は中々認めることができませんでしたが、上二人の子供のために俺のためにそうしてほしいって言われ続けたことを忘れません。
その後、妊活して授かりました。
いちごおれ
やっぱりそうなんですかね😅
言ってる事は間違ってないと思うんですけど、現実的過ぎてグサッと来ますよね💦
合ってるんだけど何か複雑...みたいな😅