コメント
退会ユーザー
一歳半検診で2歳までに二語文出なかったらちょっと一緒に考えようか、2歳半で二語文出なかったらちょっと心配しようかって感じかな〜とは聞きました。1歳9ヶ月で男の子ならまだまだ心配いらないと思います☺️
退会ユーザー
一歳半検診で2歳までに二語文出なかったらちょっと一緒に考えようか、2歳半で二語文出なかったらちょっと心配しようかって感じかな〜とは聞きました。1歳9ヶ月で男の子ならまだまだ心配いらないと思います☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5ヶ月です。ワンオペお風呂どうやって入れてますか? 洗う場所・方法が知りたいです。 今までずっと夫と2人で沐浴してて、ついにお風呂デビューしたのはいいものの3日続けてギャン泣きしすぎてほぼ身体洗えてません💧…
同じぐらいの月齢の子が居る友達と、寝返りするようになるとうつ伏せになって突然死が怖いよね、と話してたら 「え、突然死信じてるの??」と言われてびっくりです… 信じる信じないの話じゃないよ…😭 その子も二人目なの…
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが 日中は1人で寝ることもあるのですが 夜間が本当に1人で寝なくて、、ベッドに置いても もって1時間とかで起きてしまいます しかし、腕枕をして添い寝をすると3時間ほど 寝てくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゃむ
そうなんですね!
ありがとうございます😊🙌🏻
2歳までって、あと3ヶ月ちょっと!!
二語分なんて出る気しないですけど、子どもの成長っていきなりきたりするもんですよね、、、😳笑
退会ユーザー
あくまで目安で、言葉だけでなくトータルで判断されると思うのである程度指示が通ったり他に心配事がないなら大丈夫かと思いますよ☺️子供って昨日できなかった事が今日急にできたりするし、うちの子も息子さんくらいの時に急成長したので、時期に爆発期?がくると思いますよ🌟
じゃむ
そうですよね!
今のところ心配なところもないし、1歳半健診は何も指摘なくクリアしたので、このまま息子のペースの成長を見守りたいと思います🥰
ありがとうございました🙏🏻💫