
17〜19時にお風呂に入れると子どもはよく寝るのでしょうか。自分たちの食事は先に済ませるべきでしょうか。今の時間帯から早いリズムに変える方法や、急にお風呂の時間を変更した場合の影響について知りたいです。
17〜19時の間にお風呂ミルク寝かしつけされてる方よく寝てくれますか??💦
自分たちのご飯などは先に食べますか?
私の場合お風呂は21時くらいで寝るのが22時くらいなんですが、ズレにズレて今なので早い時間帯のリズムにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。。
突然18.19時ごろにお風呂に入れたら、寝なくなったりするものですか?
毎日夜バタバタでしんどいので早くしたいですが、どのくらい寝てくれるかなどが気になります、、💦
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
18:30 お風呂
19:00 ミルク
19:30までには就寝
って感じです!
生まれてからずっとこのペースですが、リズム変えたいなら朝早くするしかないと思います💦
うちは5:30〜6:00起きです🥹

ママりん
新生児の時からその時間にしてます😊
夜間授乳は必要程度あるので夜通し寝るとかはないですが、飲んだらスグ寝るってかんじではあります。
夕ご飯は先に食べてます‼︎(平日は夫の帰りが遅いので、上のこと私だけ)
-
ママリ
ご飯がちょうどかぶってしまってるのでなんとか先食べて余裕持てるようにしてみます😭💦
ありがとうございます!!- 6月10日

はじめてのママリ🔰
18:30 お風呂
18:50 ミルク
19:00 完全就寝
だいたいこんな感じで1ヶ月からしてて
朝は7:00起床でした🌞(1ヶ月半からずっと12時間寝てます)
大人のご飯は寝かしつけ後か
その前の17時台に食べる時もあります🍀*゜
夫の帰宅が早い時とかです
ママリ
なるほど!朝を早くしていくのは思いつきませんでした!!
9時起きなので少しずつ調整したいと思います!!ありがとうございます😭