
旦那と大喧嘩して実家に帰ってきました。始まりはすごく些細なことです…
旦那と大喧嘩して実家に帰ってきました。
始まりはすごく些細なことです。
・
・
今日一日中喧嘩して
最終怒鳴り合いになり、今日一緒にいるのはしんどすぎる、休みたい、限界、という言葉達が頭をよぎり
実家に帰ると旦那に言いました。
旦那には止められ、最終離婚がどうというところまでになってしまいました…
・
・
しかし、大荷物抱えて1時間半かけて実家に帰っているうちに、だんだんと喧嘩の内容、喧嘩の状況を思い出すとしょうもなさすぎて笑えてきて、、、
でもまだ旦那とは険悪なまま…なんの連絡もなし
・
・
素直に謝りたいけど意地っ張りな性格でなかなか素直になれず、、、いつも先に謝ってくれるのは旦那の方です。旦那がすぐ謝ってくれてお菓子とかを買ってきてくれて一緒に食べて仲直りってのがいつものパターンなのですが
今回はそーゆーわけにもいきそうにならず、、、
私から謝るべきですよね??
離婚だけはどうしても避けたい。
まず離婚するにはしょうもなさすぎる痴話喧嘩の内容。
- ちゃん(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
旦那は敵じゃない、張り合う相手じゃないって思えば楽になりますよ🥰
私の夫婦はお互い悪いと思った方が謝る、もしくは謝らせます☺️
大事な相手には素直になるのが1番です☺️時間がもったいないですよ笑

花さかニャンコ好き
冷静になって考えたら、しょうもない事の喧嘩だし、離婚はしたくない、ごめんなさい🙏と正直に伝えてみては❓😇
-
ちゃん
そうします。😂😂
流石に理由がしようもなさすぎて笑- 10月28日

ちゃんちー
旦那さんもいつも勇気出して、お菓子買ってきて謝ってくれてるのかもです😊
喧嘩の内容しょうもないって思うなら、時間あけずにすぐ帰った方が良いですよ!
今日はもう遅いから連絡だけでも!
電話じゃ素直になれないならLINEで謝ると良いと思います😊
そして明日は仲直りの印に旦那さんの好物を作って待っててあげると良いかもです☺️
-
ちゃん
そうですよね、、、
今からラインで謝ってみようと思います😂😂- 10月28日
-
ちゃんちー
時間が経つほど意地張って謝りづらくなりますからね😂
私も同じく意地っ張りで素直になれないタイプなのでよく分かります😂
しょうもない内容なら、時間経つと意味ないって思うんですけど、ごめんなさいがなかなか言えず、、💦
そういう時旦那は翌朝普通におはよって話しかけてくれるのでそのまま普通に戻れます😂
意味ある喧嘩の時も同じく旦那が謝ってきてくれます😂
たまには自分からごめんができるようになれれば良いですよね🤣
仲直り頑張ってください!!- 10月29日

ちゃま🦄
わたしもよくよく考えたらしょーもないケンカで、1週間実家に帰りました🤣
冷却期間とおもってのんびりゆったり過ごしました笑笑
-
ちゃん
冷却期間、、大事ですよね🙂
私たちも休む権利ありますもんね、、、- 10月28日
ちゃん
そうですよね、、。素直になろうと思います😀
ママリ
仲直りできました?😊