※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

8週の妊婦で、赤ちゃんの動きが確認できず、再診が必要と言われました。心配ですが、同じ経験をされた方いますか?

8週の妊婦です。前回の病院が一週間前だったのですがそのときは赤ちゃんは元気ですときは先生は言ってくださいました。しかし一週間ぶりの今日診察してもらうと赤ちゃんの動きが確認できない。他の先生にも見てもらうからまた明日来てください。と言われました。つわりはあります。心配ですが、このような体験された方いますか?

コメント

🥀 kotoyuzu_mam

まさに最初がそんな感じでした。
ちゃんと心拍も確認できたのに
次行ったら心拍停止、赤ちゃん動いてない
って言われて稽留流産でした。

  • みー

    みー

    ご回答ありがとうございます
    〇〇流産…なんと読むのですか?普通の流産とは違うのでしょうか?

    • 7月22日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    けいりゅう流産ですね。
    流産の症状は全くなく
    至って妊娠中の時の悪阻などもあります。
    流産の症状が全くでないのが
    稽留流産です。

    • 7月22日
  • みー

    みー

    いま少しパニックになってます…
    まだ決まったわけではありませんが、中絶手術と同じかたちで赤ちゃんは取り出されるのですか…?

    • 7月22日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    そうですね。中絶と同じです。
    違う病院でも見てもらいましたが
    同じ事を言われてしまいには
    一度止まったものは動かないから
    今回は残念だけど。
    っていわれてしまいました。

    • 7月22日
  • みー

    みー

    まだ希望を持ってもいいでしょうか?

    • 7月22日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    違う病院行かれてみては?

    • 7月22日
  • みー

    みー

    とりあえず明日また来てと言われたので明日また行ってみます。
    ご回答ありがとうございました

    • 7月22日
まるこ

私は8週の検診で心拍確認
母子手帳を貰ってきてねと言われ
次の10週目の検診で稽留流産でした。
流れるわけでもなくお腹の中で
既に9週の時に亡くなってるって言われて
3日後すぐに手術で赤ちゃんと
サヨナラしました。

  • みー

    みー

    私も今日母子手帳をちょうどもらいに行きその帰りに病院へ行きそう言われました。
    まだ明日にならないとわかりませんが今お腹にいる赤ちゃんがもう亡くなってると思うと悲しいです。
    つわりがひどいんですが、一緒に頑張ってくれてました。
    まだ希望は捨て切れません。

    • 7月22日
  • まるこ

    まるこ


    お腹の中にいるのはいるので
    つわりなくならない人もいるそうですが私は10週ぴったりに急につわりが無くなりました。
    どうして気づいてあげられなかったんだろうって自分の事責めました。でも稽留流産は染色体異常って言って受精した時から育たないのが決まっているそうで母体側は何も悪くないそうです。まだ希望捨てないでくださいね(^^)もしダメでも、頑張ったねってお腹なでてあげてくださいね。

    • 7月22日