
息子の耳鼻科治療が改善せず、耐性の心配があるため、他の耳鼻科を探しています。
あたしは松原市に住んでいます。ここ3ヶ月毎週耳鼻科に通って月に2回ほどは抗生剤を出されるんですけど、息子の鼻、耳が改善してかないんです。西野耳鼻科は息子が泣きわめくからかちゃんとみてもらえず、すぐに滲出性中耳炎になります。やの耳鼻科で3ヶ月みてもらってますがいまだによくならない感じでもう病院に連れていくのもしんどくなってきました、、抗生剤も結構出されて薬剤師さんと話すと少しは納得して毎日薬も飲ましているんですが、だんだんこのままだと耐性がついてこないか怖くて、、
他に子供をみてもらえる耳鼻科とかないでしょうか?
- ぽちゃこもり(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

2児のママ
松原ではないですが、かかりつけの小児科ではだめですか?私は中耳炎でも小児科でみてもらってます。
よくならない事があれば耳鼻科に行こうかなと思ってますが、今のところ小児科の薬で間に合ってますよ!

ゆゆ
病院通うのしんどいですよね。
岡にある武田耳鼻咽喉科は赤ちゃんから診てもらえますよ。ただ鼻水は中々治らないです💦
若い女医さんです。
次は3日後に来てくださいとか言われてたので、たくさんお薬出してもらえるか確認した方がいいです。
-
ぽちゃこもり
ありがとうございます!!女の先生ならあまり暴れずいけそうな気もします💧調べて行ってみたいと思います!ありがとうございますm(*_ _)m
- 10月29日

KO-CHANMAMA
高見の里にある西田さんは子供もしっかり見てくれます🙆
私もいつもそこに行ってます!
でも、なかなか治らないなら大きな病院に一度行ってみるっていうのもありかもしれないですね!
-
ぽちゃこもり
ありがとうございますm(*_ _)m
またいろいろ探してみたいと思いますm(*_ _)m- 11月6日
ぽちゃこもり
小児科で1度見てもらったのですが、専門のとこで見てもらった方がいいといわれずっと耳鼻科通いです。でも違う小児科にいって見て貰えないか聞いてみます。ありがとうございます🙇♂️