![28](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mi ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi ka
出産一時金の42万円との差額だけを退院時に払う直接支払い制度を利用せずに、退院時に一括で全てお支払いすると4万円の値引きサービスと言われました✨
後で自分で健保に申請するので、42万円戻ってくるのは数ヶ月後になるみたいですが…
4万円は結構大きいな〜と思って一括でお支払いするようにしました☝️
mi ka
出産一時金の42万円との差額だけを退院時に払う直接支払い制度を利用せずに、退院時に一括で全てお支払いすると4万円の値引きサービスと言われました✨
後で自分で健保に申請するので、42万円戻ってくるのは数ヶ月後になるみたいですが…
4万円は結構大きいな〜と思って一括でお支払いするようにしました☝️
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
28
やっぱりそうですよね😭
4万円の値引きは大きいけど、
42万円一括も大きい…(笑)
mi ka
部屋もいくらの部屋になるかその時にならないと空きが分からないですし、一番高い部屋になると50万くらい平気でいっちゃうだろうし、、、
一人目の出産は田村じゃなかったのでどれくらい一括になるのかドキドキです😂
28
そうですよね😭
一括は素直にキツい…(笑)