
コメント

mi ka
出産一時金の42万円との差額だけを退院時に払う直接支払い制度を利用せずに、退院時に一括で全てお支払いすると4万円の値引きサービスと言われました✨
後で自分で健保に申請するので、42万円戻ってくるのは数ヶ月後になるみたいですが…
4万円は結構大きいな〜と思って一括でお支払いするようにしました☝️
mi ka
出産一時金の42万円との差額だけを退院時に払う直接支払い制度を利用せずに、退院時に一括で全てお支払いすると4万円の値引きサービスと言われました✨
後で自分で健保に申請するので、42万円戻ってくるのは数ヶ月後になるみたいですが…
4万円は結構大きいな〜と思って一括でお支払いするようにしました☝️
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後2ヶ月の息子がいます 母子手帳の記載について教えてください🙇 生後2ヶ月の時は、健診ではなく〇〇教室で身長体重など測ると思いますが、 ふと母子手帳を見たところ 2ヶ月の欄にひとつも記載がない事に気づきました …
4歳の子供の発熱+腹痛が続いています。 18日夜に発熱、嘔吐(1回のみ)があり、そこからずっと発熱が続いています。19日に病院を受診し、カロナールと吐き気止めと整腸剤を処方してもらいました。 熱は40度前後出ている時…
年長の娘が ソファに顔面からぶつかり ギャン泣きで、 上唇小帯が切れて痛々しいことになってます😭 血は止まりましたが、 歯か、唇か、歯茎か、どの出血かは はっきりしませんが、止血はしてます。 1、2分で止まった感じ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
28
やっぱりそうですよね😭
4万円の値引きは大きいけど、
42万円一括も大きい…(笑)
mi ka
部屋もいくらの部屋になるかその時にならないと空きが分からないですし、一番高い部屋になると50万くらい平気でいっちゃうだろうし、、、
一人目の出産は田村じゃなかったのでどれくらい一括になるのかドキドキです😂
28
そうですよね😭
一括は素直にキツい…(笑)