
コメント

さくら
妊娠中の不倫が1人目の産後に判明しました。
産後もうボロボロで夫とも相手とも戦う気力もなく😅
夫はとりあえずその場で家から追い出しました。その後2週間後くらいに、女を乗せた車は売る、スマホは今後もたないという条件で家に帰らせて、次やったら慰謝料いくら、養育費は借金してでも一括で払う、っていう感じの誓約書を書かせて今も夫婦してます😅誓約書は法的には意味ないのかもしれませんがお守りにはなってます。
今も夫はガラケーです🤣

みこ
出産前日に、女の(職場一緒)家にあがっており
ふたりで🐶の散歩してたらしいです。
LINEみて、発覚しました。
もちろんそんな話一切旦那から聞いてませんし
産後2ヶ月で発覚し、ぶちギレました(笑)
なにもないと言われましたが
男女ふたりで数時間家におってなにもないって、逆になに?ってなります…
しかも、旦那は前科(浮気)あるので
信じてません。
次、女関係でなにかあったら
即離婚すると、旦那とお義母さんに伝えてます。
-
ひなちゃん
えー!あり得ないです😭💦
確かに数時間男女二人で家に居て何も無いってそれもそれで…って感じですが、本当に何もない場合もありますよね😉まぁ何かあっても、あったなんて言う人居ないでしょうが、、
前科がある場合、どのように修復されたのでしょうか?😥- 10月29日
-
みこ
ですよね(笑)
本当にあるかもしれないし
何もないかもしれないし
謎です😂本当にそれです!
まだ色隠してると思います
浮気(前科)は付き合ってる時にされ
本人は悪いと思ってないし
6年程引きずりました、体の関係もあり。
その時も好きだったので
付き合い続け、結婚しました。
結婚してからも、職場の女とふたりでご飯行こうとしてたり
あとは🐶散歩のこともありますし
(全部お義母さんに報告してます)
思い返すと…
修復!ってのはしてないです💦
・家事育児少し手伝ってくれる
・好きって気持ちがまだある
・子供がまだ小さい
・本当に次何かあれば離婚する!
(離婚届準備してます)
↑これがあるので
今は結婚生活?続けれてます。
あとは、離婚する気がないなら
何も気にしない、ほっとく
浮気されたら、旦那のお金ぬく!
ってのも良いかもです😃
対したことじゃないですけど
我が家はこんな感じです💦- 10月29日
-
ひなちゃん
浮気って時効ではないから、された方は一生引きずりますよね…
私自身浮気された経験はないのですが、人一倍疑い深い性格なので、信じようにも信じられません。
浮気まではいかないですが、小さな嘘をつくからです。
私が嫉妬深い性格なのを分かってるので、例えば友達とキャバクラ行った事も隠してたり、男友達と飲むと言いながらその中に女友達も実は居たり笑
こーゆーのが重なると信じられなくなります。
私と旦那は共通の友達が多いので、そーゆー噂すぐ入るんです笑
なるほど、、
少しでも反省してる素振りが見られればまだいいですよね😰
そういう過ちを犯しても、みこさんのは離婚したく無いから今も一緒に旦那さんもいるんですもんね🥰
私の場合、離婚突きつけたらすぐ離婚になると思います笑- 10月29日
ひなちゃん
産後に判明したんですね(*;-;*)産後はもうそれどころじゃないですもんね😨💦
でもそこで、旦那様も離婚はしたくなかったから今も一緒にいるんですもんね?😊
私も今疑惑なのですが、離婚したいって言えばすんなり受け入れられそうで、それもそれで納得いかないです笑
さくら
うちの場合は旦那は出会い系で相手見つけて😓完全に遊びだったので、向こうに離婚の意思はありませんでした。
一応離婚となっても絶対にこっちにかなり有利な条件でないと離婚できないように、発覚してすぐに離婚届不受理願は出しときました!
疑惑なんですね😭妊娠中に辛い思いさせるバカ男はほんとに許せないですね😭疑惑の状態ならとにかく証拠になるものを探して残しておくことをオススメします😣
でもご妊娠中とのことですし、あまりにも辛かったらとりあえずバカ旦那は放っておいて心穏やかに過ごしてくださいね😢
ひなちゃん
出会い系なら完全遊びですもんね!でも遊びだとしても許し難いことですよね😨
離婚届不受理願は私も万が一の時に出そうと思います!むしろ今後のために今から出してもいいんですかね?笑
証拠を探すのも、現実を突きつけられた時に自分の精神が持つか不安です。
放っておくのが一番ですかね😰
さくら
離婚届不受理願は一度出したら期限とかなくて申請した人が解除するまでずーっと有効みたいなので、今時間に余裕あるなら出しちゃってもいいかもです😁
事実に向き合うのが大きなストレスになりそうなら、今はお腹の赤ちゃんのことだけ考えてスルーもありかなとおもいます😭ただ、産後は人によるとは思いますが、子供にいっぱいいっぱいで旦那はどーーーーーでもよくなってくるのでなかなか旦那の変化には気付き辛かったです😭😭😭
ひなちゃん
期限ないのですね!
今自分が住んでるところで、離婚届不受理願調べてみたんですけど、出てこないんですよねー(*;-;*)どこの市役所でも申請できるものですよね?🤔🤔
スルーできるスキルがあればいいんですが、すごい気になっちゃう性格なんですよね😑
でも子供にいっぱいいっぱいになって、旦那のことどうでも良くなる方が気持ち的に楽な気もします笑
さくら
婚姻届が出せる役所ならどこでも申請できるはずです😄印鑑と本人確認書類が要りました!☺️
気持ちのお守りに出しておくのもいいかもですね😁
私も元々色々気にしてしまう性格でしたが、産後旦那への気持ちが半減してだいぶ楽になりました🤣
ひなちゃん
なるほど!じゃあ大丈夫そうですね😘持ち物まで教えてくれてありがとうございます😌近々行きます!!勝手に離婚されないだけでも少し心に余裕できますよね笑
やっぱ産後は子供にいっぱいいっぱいになっちゃいますよね(*;-;*)でも私もそうなりたいです!🥺