
コメント

ママ
海沿いの呉の近くは治安悪いというかやんちゃ?って感じです
安芸津というところの近くとかです。
あと尾道らへんは薬とか葉っぱやってる人が多いイメージです
三原、福山良くはないって感じですかね
他のところは分からないです!
地元は三原ですが私は好きです

まりん
広島出身です😊
広島市と言っても広いですが😅
安佐南区は広島市内で唯一人口が増えてる区です😄子育てには向きますが、地域により幼稚園や保育園は激戦です😣
安佐北区は市内に近いなら良いです❣が、田舎なトコは本当に田舎なので、交通の便は必ずチェックしてください😖可部線はまだ良いですが、芸備線沿線はすぐJR動かなくなります(雨や雪で)
中区は家賃高めぽくて、ファミリーて感じではないですね😑
南区や東区なファミリー層多めだと思いますよ😊便利なとこだと、戸建てよりマンションが多そうなイメージです😆
佐伯区、西区、安芸区は職場に近ければ良いかと思います🤗私は主人の仕事の都合もあり安芸区民でして、市内からは少し遠めで子育てするなら🚗必須ですが、その分土地は安いので家買うには良かったです😂
案外オススメなのは、安芸郡ですね😚😚安佐南区とか安佐北区とかよりも圧倒的に広島市内に近いですし、府中町(地図の東区と安芸区の間の空白の所)はMAZDAのお膝元ということもあり自治体も広島市より潤っているのか?待機児童とかも0なはずです😉
良い引っ越し先が見つかると良いですね🤗
-
あーちゃん
安佐南区がなんとなくファミリーに良いかなぁと思ったのですが保育園激戦は困りますね😭安芸郡、考えてなかったのですが見てみたいと思います!
わかりやすく、ありがとうございます~!!🙆- 10月29日

はじめてのママリ🔰
南区はいいですよー西区は治安悪いです👎
安芸郡もおすすめです
-
あーちゃん
南区見てみます😊ありがとうございます!安佐南区はどうですか??
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
安佐南区も全然いいですよ^ - ^
- 10月28日
-
あーちゃん
安佐南区も悪くないですか?候補に入れたいと思います!ありがとうございます😊
- 10月28日

しぃ
西区に住んでますが、車なくても大丈夫なくらい便利です🙆♀️
買い物などもすぐ行けますよ☆
治安の悪さも感じたことありません🙆♀️
-
あーちゃん
車なくてもいいのはすごく便利ですね!西区、姉夫婦が住んでるので候補です😊ありがとうございます!
- 10月29日

退会ユーザー
西区いいですよ。でも場所によっては外国人が多いし、生活保護の方も多いので治安が悪いといわれてます。
安芸区、安芸郡はのんびりしてておすすめですが、災害もあるので場所が難しいかなあ。
南区は埋立地なので、家を建てるのはおすすめしないと聞きました。でも子供が多いし平地なので住みやすいです。
子育てするなら、絶対廿日市にします。子育ての補助等々が手厚いので!広島市はほとんど子育てに力を入れてません……
-
あーちゃん
広島市は子育て手厚くないのですね😵💦安芸郡も、気になってます!災害はかなり心配ですね😓土砂災害大変でしたもんね💦
廿日市はノーマークでした。調べてみます!ありがとうございます😊- 10月29日

退会ユーザー
現在中区住み、地元は安芸郡(市内寄り)です。以前安佐南区にも住んだことがあります。
広島市は近辺も含めてかなり広いですが、ご主人様やあーちゃんさんの勤務地は何区のどの辺りになるのでしょうか?
市内へ出るにも、バスや市内電車、JR、アストラムラインなど色々ありますが、住まいと勤務先の場所によっては近いのに乗り換えがあったり、意外と便が悪い所もあります。
勤務地も考慮して考えられた方が良いと思いますし、こちらもお答えしやすいかなーと😊
-
あーちゃん
わたしも主人も、広島行ってからの仕事探しなんです!ずっと地元に戻りたいと言ってたので、こどもが小学校入る前に行こうと思いまして😌
主人の地元は三次市なので、広島市のなかでも安佐南区が近めかな?と思い候補になんとなく考えてました😊
だけど姉夫婦は西区に住んでいて、まったく知識もないし近くに住むというのも候補に考えてます!
なのでどこに住もうか、悩んでしまって😅- 10月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね!職場がどこになるか&通勤手段がどうなるか、それも考えたら少し市内寄りの方が良いのかもしれないですね!
他の方も幅広くコメント下さってるから更に悩みますよね😁
私の知ってる範囲なら、安佐南区ならアストラムラインが便利で、西原辺りとか、アストラム沿いの牛田(東区)とかは人気です😊特に牛田の平地の方は良いと聞きました!学力が高いとかで💡
ネックなのは保育園問題と、アストラムが混みます😂でも雪でも動きます☃️
他だと西区の横川近辺とか、観音、中区でも西区寄りの舟入は路面電車の線もあるのでオススメです。同時にバスも走ってるので通勤困らないし、路面電車もめったに止まることないです!
安芸郡方面だと府中町や東区曙・矢賀辺りがオススメですが、バスが混むので時間が遅れたりすることもあってハラハラしたこともあります。府中とか矢賀はJRも利用出来ます😊
市内近辺で治安とかそこまで悪い所は聞かないですが、中区の基町は中国系の方が多いとか、西区中広の辺りも昔はちょっと…とかは聞いたことあります。今中広がどんな感じかはお姉さんに聞かれたら知ってるかもしれないです😊- 10月29日

ゆうまま
東区の牛田は治安が良くて有名です。わざわざ牛田小学校に入れたくて小学校前に引っ越してくる人もたくさんいるみたいです。
-
あーちゃん
そうなんですね‼️治安いいのは安心でいいですよね✨
人気の小学校は学力高かったりするんですかね🤔- 10月29日
-
ゆうまま
牛田は治安を維持しようということで、住民が一生懸命になってる感じだと思います。
ヤンキーがいないのが自慢とか。
牛田小学校は学力が高いがわかりませんが、公立なのでいろいろだと思います。
宿題やらない子もいるらしいので。
塾に行ってる子も多かったり、転勤族も多いです。
牛田中学校もいいらしいので、そのまま公立でもいいから、人気なのもあると思います。- 10月29日

とこ
安佐南区に住んでます。
交通の便がよく、病院、スーパー、学校などなんでも近いので暮らしやすいです。
子育て世代も多いので、地域によっては保育園がパンパンで待機あります。幼稚園は園バスがあって通えるところがたくさんあるので決めるときけっこう迷いました。
市からの子どもの医療費とかの補助はあまり手厚くない方だと思います。
-
あーちゃん
安佐南区、候補なんですが保育園激戦なのはネックです💦今、すごく遠くの保育園まで通わせていて送迎が大変なので😭保育園の空き情報も見ながら、住むところ考えなきゃですね🤔
ありがとうございます!- 10月29日
-
とこ
祇園、山本辺りはほんとに激戦で正社員でも入れなかった知り合いがいます。新しく保育園できたりしてるんですけどねー。
同じ安佐南区でも長楽寺とかの方が入りやすい印象です。- 10月29日

ニコ
東区在住ですが、何でも揃ってるし、広島駅までバス一本だし、車でも10分15分で行けるので凄く便利です😊✨
-
あーちゃん
生活に不便を感じないのはいいですよね✨参考になります!
ありがとうございます😊✨- 10月29日

みぃー
他の方も書かれていますが、広島市は近年災害が多いので、山の近く、細い川の近くは避けた方がよいと思います。
小学校区で考えると、東区の牛田小学校区が落ち着いていることで有名です。広島駅までも自転車で行ける距離なので便利だと思います。
あとは、南区の皆実町や翠町、佐伯区の五日市南辺りの学区も落ち着いていると聞きます。
ただどこも人気エリアで便利なので、家賃は高いかなと思います。
待機児童はどこもいるので、4月入園じゃないと厳しいようです。特に安佐南区の祇園周辺は激戦区と聞きます。
あーちゃん
ありがとうございます😊!
市内に住もうと思うのですが、市内はどうでしょうか??
ママ
市内は車線が多くて運転が大変なイメージです!
運転が荒い人も多いと思います
お店も沢山あるので便利だと思います
大雨の時に災害にあったところがあるので加部ってところは避けたほうがいいと思います!
大きい川もあるんでそこも気をつけてください
あーちゃん
確かに、運転大変そうなイメージあります!市内の、できれば落ち着いたところを探したいです🙆
災害も注意ですね!参考にさせてもらいます😊ありがとうございます!✨