
住宅密集地に住む方に質問です。周囲に家がない家を見て羨ましいと思うことはありますか。自宅は周りに家が多く、窮屈に感じています。
住宅密集地に住んでる方に質問です。
周りに住宅が建ってない家とか見ると羨ましいって思いますか?
自分の家は三方向が家々に囲まれてて距離も1mや2m位しか離れてなくて窮屈に感じるので、ポツンと建ってる家とか見ると羨ましいなと思ってしまいます...
- はじめてのママリ🔰

🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
思います!やはり、ポツンのほうがBBQとか家族でやることもしやすいですし!
隣りからの、あれこれは気にしなくていいのはいいなぁと(^^)
1番感じたのは、フェンス一枚で隔ててる敷地のフェンスに自転車カバーを干されて、我が家の敷地に入り込んで、自転車カバーがあることと雑草が生い茂ってるのにて入れされなくて、どんどん我が家へ雑草が入り込んでくることですかね🤣
ゴミや臭い問題よりはマシですが、最近隣りがベランダで洗濯干されると、風にのって寝室までその洗剤の匂いが散々と部屋に入り込んでくることですかね笑
どんだけ洗剤使ってるのか、知りたいくらいです🤣

はじめてのママリ🔰
羨ましく思います!
こんな変な形の土地の場所誰も買わないだろうと、家建てたら次々と建ってしまって最悪です😭
密集が嫌だから建売を買わなかったのに😭
コメント