
コメント

スカイまま
私なら行きません💦
せっかくの旅行で楽しみだったと思いますが、海外だし飛行機だし、まだ15週だし…
何かあってから後悔しても遅いので(´•ω•̥`)

MTBK©️
わたしもいきません。
万が一のときの医療費本当に高額ですよ、海外は。
子どもも心配だし、妊婦さんなら自分のカラダやあかちゃん心配ですものね。
-
ももかっぱちゃん
回答ありがとうございます!
軽い気持ちで行って何かあったら本当に後悔しますよね。心配がある内は控える事にしようと思います。- 7月22日

でーる★
安定期Hawaii行きましたよ♪♪
海外だけは先生に確認して行きましたよ〜!
-
ももかっぱちゃん
回答ありがとうございます!
安定期何週目でハワイ行かれましたか?
初めての妊娠+赤ちゃん連れ海外で不安な気持ちが大きいです。もし良ければ気をつけた事やエピソードなど教えてもらえたら嬉しいです!- 7月23日
-
でーる★
19wの終わりに行きました👍
私も初産で双子妊娠中でしたが、
初期から旅行は沢山しました☆
旅行、お出掛け大好きで
神経質になると疲れるし
普通に楽しんでました( ˊᵕˋ )
疲れたら休む!
無理はしすぎない!
本当にこれくらいです!w
参考にならずごめんなさい。😱- 7月23日
-
ももかっぱちゃん
返信ありがとうございます*
私もお出かけ大好きなのですが、切迫流産と早産の完全安静状態から長女を出産しました。よくやく外に出られると張り切っていただけに、本当に悩んでいて...。
どなたかでーる★さんのように経験のある方がいればと祈るような気持ちでした。
楽しんでいたと聞けて嬉しいです\(*ˊᗜˋ*)/
皆さんからいただいた意見を主人と相談して後悔しない選択をします🏝!- 7月23日
-
でーる★
体調と相談しつつ
楽しめるといいですね( *´꒳`*)- 7月23日

ねこまる
AIUの妊婦さんが入れる保険ありましたが、25週までの対応だったので、流れてしまった時の医療ってことかと思ってこわくなりました。
安定期入ったら沖縄にしようかと思っています。
-
ももかっぱちゃん
返信ありがとうございます!
流産の保険があるのですね( °o°)やはりそういう場合が多いからですかね(>_<)
私も安定期に入るまでは落ち着いてすごして、その時その時を楽しんでいこうと思います😊
えつこさんも沖縄旅行楽しめるといいですね🐠♡- 8月5日
-
ねこまる
ありがとうございます。
妊娠は病気と認められないって、わかる気はするけど、なんだか大変ですよね。
無理せず色々できますように〜。- 8月5日

nontae
私も今同じ週数ですが、今月二回旅行行きましたよ➰(о´∀`о)
片道五時間のところに二回行きました
運転も長時間したし検診でも赤ちゃん無事でした
私も旅行の前に質問したので気持ちわかります!
でも帰ってきてから検診までとても不安でした(´・ω・`)
出産したらなかなか行けないから楽しんできたほうがいいと思いますよ➰(≧▽≦)
-
ももかっぱちゃん
返信ありがとうございます!
旅行2回も行かれたのですね!すごい!
赤ちゃんも無事と聞けて安心です(*´ỏ`*)
出産したらなかなか行けないと思うと後ろ髪ひかれるのですが前回も切迫流産や早産になったことを考え、今回はキャンセルする事にしました😢
同じ週数という事で出産大変ですがお互い頑張りましょう(๑•̀ •́)✧- 8月5日
-
nontae
二人目産まれてから行けばいいから辛抱ですね!
私も流産や死産したので色々不安ですが仕事もバリバリやってます!
今朝も6時から夕方までして、また夜中仕事行きます!
自営業なので忙しいときは大変ですよ(+_+)
立ち仕事やし!
接客は楽しいですけどね♪
お互い無事出産できるよう頑張りましょうp(^-^)q- 8月5日
ももかっぱちゃん
回答ありがとうございます!やっぱり子供が第1ですよね。キャンセル料や今後行けなくなる事がおしくて踏み出せませんでした。万が一を考えて安静にします。