※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
妊娠・出産

昨日の検診後から茶色いおしるしが続いています。内診後の症状や前駆陣痛を感じることがあり、満月の日に出産を期待しています。内診後の織物の続きや前駆陣痛について不安です。

おしるしについて✩.*˚

昨日39wちょうどになり検診に行った後から
茶色い織物がでていて、内診自体痛いと感じなかったんですが恐らくあれが内診グリグリというやつだったのか!!
と思って、茶色い織物もそのせいか〜と思っていたんですが、未だ茶色い織物が続いています。

グリグリの後ってしばらく茶色い織物が続くんでしょうか??
前駆陣痛かな??っていうのはちょくちょく感じる気はするんですが…

毎晩スクワットするようにしてるんですが、今週土曜日満月だからその日辺りで産まれてくれないかと期待してます✨

コメント

ママリ

内診グリグリは痛いですよ🥶💦
内診後に茶おりが続く人も結構いるとおもいます⸝⋆⸝⋆

  • わさび

    わさび

    ですよね。😅
    ありがとうございます!!

    • 10月28日
ゆーり

お役に立つかは分かりませんが…
茶色い織物がどんどん茶色い血の塊になってきて2日続いた朝、目覚めたら突然破水しました😱

夜用ナプキン当てていて良かったなと思いました。

内診グリグリの3日後、破水した翌日に産まれましたよ。
そろそろだと良いですね(o^^o)

  • わさび

    わさび

    目覚めたら破水なんて事もあるんですね🤭
    あたしも現在は織物シート当ててますが…破水から始まるのかな💭
    ありがとうございます!!( ¨̮ )

    • 10月28日
猫ママ

私も今日から39週で、今日先生にお願いしてグリグリして貰いました🤗
帰宅後から出血ありで陣痛待ちです🥺

お互いいよいよですね😭
痛いの嫌ですけど頑張りましょう🥺

  • わさび

    わさび

    同じですね✨
    あたしも陣痛の痛みビビってますが、頑張りましょ〜( ¨̮ )

    • 10月28日