
持続化給付金の申請で、申請フォームで対象外になってしまった理由が分からず不安。確定申告で事業収入と対象月を入力したが、対象外表示が出ている。このまま進んでも対象外になるのか心配。
持続化給付金の申請について教えてください🙇
個人事業主の白色です。
今、スマホのフォームから進んでいるんですけど写真のような感じでバツがついてしまい、対象外になってしまいました。
なぜ、対象外なのかよくわかりません。
確定申告で、年間事業収入の項目(所得引いてない金額ですよね?)と、今年の一ヶ月の対象の月をいれました。そしたら、写真のように対象外と出てしまいました。
因みに420万の事業所得にたいし、その月の対象月は68万で記入しました。
このまま次に進むというページがあるんですけど、このまま進んだら対象外で終わってしまうんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
こちらが、そのフォームです。

コンコン
420万の事業取得にたいし、対象月は68万って入力したからではないですか?
-
コンコン
対象月が35万以下、事業取得も半分以下にならないと対象じゃないと思います。
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません。
売上、ゼロのときで出せばよいという事でしょうか🙇- 10月28日
-
コンコン
ゼロの月を対象にしないと給付されないですよ!
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
お騒がせしました🙇
番号出ました🙇
回答ありがとうございました!- 10月28日

退会ユーザー
条件1に、前年平均の50%を下回っている、という文があります。
前年平均は420万÷12ヶ月=35万円。
さらに50%以上ダウンですから175,000円を下回っている必要があるかと思います。ママリさんが対象とした月は68万円で、17.5万円を大きく上回っています。なので受給資格がないと出ているのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
平均で68万で割り出されてしまといったところでしょうか。
因みに0の月があったのですが、そこで出した方がよいという事でしょうか🙇- 10月28日
-
退会ユーザー
0円の月で申請してください💦
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
無事に申請受付なりました🙇🙇- 10月28日
コメント