
コメント

ひなの
保育料のみは無償化でしたがはみ出し分の保育料やその他バス含めた雑費は支払ってましたよー!

yuki
そうですよ👍
どちらも本入園したら保育料は無償です🎵
-
yuki
あっただ2.7万だったかな?上限額あるのでそれに収まる保育料の場合です!
越えたらその分は支払いにはいります😌- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰ん
2人で月3万くらいという感じですかね?
- 10月28日
-
yuki
1人25700円なのでなので2人で5万ちょいは無償化の対象ですね!
支払い部分は園により違いますが、わが家の場合は給食・絵本・バス代など色々な金額合わせて1万位の支払いです🙋- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰ん
詳しく教えていただきありがとうございます😊
2人でもだいたいで月1万〜2万くらいなら幼稚園の方が良さそうですね☺️- 10月28日
はじめてのママリ🔰ん
それでも保育園よりは断然安いですよね?月1〜2万くらいのものですか?
ひなの
保育園児も年少から無償化ですし大差ないかと🤔
むしろバス代とかなかったら保育園のが安いのでは?とおもいます。
未満児はもともと対象外なので幼稚園からいれるなら関係ないですしね👍
2人通ってた時は無償化後は1.5万でした!
はじめてのママリ🔰ん
保育園に年少クラスとかあるんですね!そしてそちらも無償なんですね😅本当に無知でお恥ずかしいです。
2人通ってて1万5千円なら幼稚園の方がよさそうですね☺️
教えていただきありがとうございます😊