※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グルミット
子育て・グッズ

生後7ヵ月の赤ちゃんは1日何回ミルクを飲むのが普通でしょうか?離乳食は8ヵ月過ぎから始める予定です。

もうすぐ生後7ヵ月になる息子がいますが、未だにミルク3時間おきです。離乳食は8ヵ月過ぎたら少しずつ始めようと思います。
普通このぐらいの月齢はミルク1日何回でしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食始めたら間隔開くと思いますよ☺️
娘は5ヶ月から離乳食あげてますが、
母乳飲む回数が5回ぐらいに減りましたよ☺︎

  • グルミット

    グルミット

    離乳食始まるとあくんですね!ありがとうございます😊

    • 10月28日
はじめてのママリ

その頃はミルク4回トータル700〜800mlでした☺️

  • グルミット

    グルミット

    詳しくありがとうございます😖参考になります

    • 10月28日
す🥝

個人差はあると思いますが、ミルクの子は4回~5回の子が多いかと思います!
チョコチョコ飲む子もいるので、一日の総量で見るといいと思いますよ~1000以内くらいですかね😃

  • グルミット

    グルミット

    そうなんですね☺️ありがとうございます

    • 10月28日