妊娠・出産 1か月検診の服で悩んでいます。カバーオールか短い肌着か迷っています。ブランケットは必要かも不明。短い肌着の使い方がわかりません。 子供の1か月検診の服に悩み中 カバーオールにしよかと思うけど、肌着短いのを着さすべきだろうか…ブランケットまくからいらないのか 短い肌着の使い方全然わからない…😭 最終更新:2020年10月28日 お気に入り 検診 カバーオール 服 肌着 はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月) コメント (๑・̑◡・̑๑) 短肌着にカバーオールでいいと思います! 10月28日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! ちなみに短肌着と長肌着セットできるのは家だけですか?いつまできさせるものなんですかね…3か月?とかでしょうか? 10月28日 (๑・̑◡・̑๑) 私は長肌着着せた事なく…短肌着とコンビ肌着着せてました! 今は寒くなってきたので、短肌着とカバーオールでいいかと! 短肌着、長肌着、カバーオールだと暑いと思うので! 10月28日 はじめてのママリ🔰 なるはど!ありがとうございます!!早めのお返事助かりました!! 10月28日 はじめてのママリ🔰 もうひとつ質問させてください!! ちなみに寒いので靴下はかしますよね?なんかすぐにぬげちゃいますけど… 10月28日 (๑・̑◡・̑๑) 履かせてないですよ! 今日も公園行きましたが素足でブランケットかけてました! 赤ちゃんは手足で体温調節するので今の時期はまだいらないかな?と! 室内では冬でも靴下はいらないと思いますよ! 10月28日 おすすめのママリまとめ 検診・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに短肌着と長肌着セットできるのは家だけですか?いつまできさせるものなんですかね…3か月?とかでしょうか?
(๑・̑◡・̑๑)
私は長肌着着せた事なく…短肌着とコンビ肌着着せてました!
今は寒くなってきたので、短肌着とカバーオールでいいかと!
短肌着、長肌着、カバーオールだと暑いと思うので!
はじめてのママリ🔰
なるはど!ありがとうございます!!早めのお返事助かりました!!
はじめてのママリ🔰
もうひとつ質問させてください!!
ちなみに寒いので靴下はかしますよね?なんかすぐにぬげちゃいますけど…
(๑・̑◡・̑๑)
履かせてないですよ!
今日も公園行きましたが素足でブランケットかけてました!
赤ちゃんは手足で体温調節するので今の時期はまだいらないかな?と!
室内では冬でも靴下はいらないと思いますよ!