※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきちさん
子育て・グッズ

卵白の進め方について教えてください。卵黄はクリア済みで、卵白に移行したいです。どう進めたらいいか迷っています。アレルギー対策で卵黄をあげるパターンが正解か、卵白だけをあげるのが正解かわかりません。両親にアレルギーはありません。参考になる方法を教えてください。

卵白の進め方について

質問させてください!
卵黄1個分は既にクリアしているので卵白に移行しようと思うのですがどう進めたらいいかよくわからず…

ゆで卵を放置してアレルゲンを卵黄に移して、その卵黄をあげるパターンが正解なのか(この場合、また耳かき1から始めるのか?などもわかりません。)
いきなり卵白だけを耳かき1からあげるのが正解なのか…

調べるほどよくわからないのでみなさんの方法を参考にお伺いしたいです。
ちなみに両親にアレルギーはありません。

よろしくお願いします!

コメント

あーか

卵白だけを耳かきひとさじからやりました( ´ω` )/
卵黄にアレルゲンを移して…っていうのは初めて聞きました💦

  • どきちさん

    どきちさん

    ありがとうございます!インスタの離乳食アカウントだとなんかそういう人もいて…😅

    • 10月28日
  • どきちさん

    どきちさん

    ちなみに卵白どれくらいあげたら全卵OKとかありますかね?💦

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じでアレルゲンを移す方法は初めて聞きました。
ゆで卵を作って卵白だけをあげていました。

  • どきちさん

    どきちさん

    インスタの離乳食アカウントで何度か見かけたので迷ってしまいました😅
    ありがとうございます!

    • 10月28日
はじめてのママリン

卵白と卵黄ではアレルギーの強さが違うので、卵白はまずスプーンにちょんっとつけたものを舐めさせる事から始めてもいいそうです🥚
もしくは、全卵の卵ボーロをひとつ食べさせたりも。
うちはボーロで試しました🙆‍♀️

  • どきちさん

    どきちさん

    そうなんですね!卵白のほうがアレルギー出やすいって言いますもんね。
    ボーロもありなんですね!ありがとうございます!

    • 10月28日