※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の続く茶色の出血について心配しています。薬の影響や流産のリスクについて知りたいです。経験者の方、お話を聞かせてください。

妊娠初期の、続く茶色の出血についてです。
同じように、出血が続いても無事に成長した方いませんか??

本日で5w1d の妊娠初期です。
月曜日に茶色の出血、火曜は止まり、
また本日茶色の出血が出ています…

昨日病院に行きましたが、
胎嚢と卵黄嚢は無事確認でき、
昨日は出血は完全に止まっていると言われ
原因も出血箇所も不明。
すぐに流産するような危険な出血では無さそうとの事でした。

また、この時期は安静にしていても、しなくても
遺伝子異常の卵は流れてしまうので
普通に日常生活を送って良いと…

そうは言われても、こんなに続くと心配です😭

不育症のため、サイレイトウの漢方、ダクチル、
デュファストンを飲み、黄体補助の注射も打っています!
薬のせいで出血しやすくなったりはあるのでしょうか…?

同じようだった方のお話、聞かせてください!

コメント

るい

一人目も二人目も
初期は茶オリや出血
繰り返してました😱💦
切迫流産でしたが
止血剤で止まり安静にして
ここまで来てますよ^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    切迫流産だったんですね😢

    私は切迫流産ではなく、原因不明で対処法も無いし、安静も必要ないと言われてしまい…

    でも、なるべく安静にするしかないですよね😣
    ありがとうございます!!

    • 10月28日
  • るい

    るい

    ポリープやびらんからの
    出血でもなかったですか🥺?

    今回は中期になっても
    出血や茶オリ繰り返してて
    切迫ではなくポリープと
    びらんからの出血でした💦

    原因わからないと
    不安になりますよね…

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子宮内からの出血としか言われず、それ以上分からないとの事でした…😭

    子宮内からの出血というだけで不安なのに、原因も対処法もないと言われて不安だらけです…

    安静にして、なんとか頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 10月28日