
コメント

R's
1. 8〜10万増えました。
2. 保育料1.5万、外食費1万〜1.5万くらい
家にいる時間が減ったからか電気代は安くなりました!
3.帰ってきて一息着く暇もなく洗濯物を取り込み、たたみ、ごはんを作り、皿を洗い、お風呂の用意をし…とバタバタなことです。
朝もゆっくり寝ていられない…
でも保育園で色んな経験を息子にさせてあげられるし自身も働けて何だか毎日楽しいし、お金も貰えているので働けて良かったと思っています。

ママリ
1.8~9万増えました
2.保育料19000円、ガソリン5000円、仕事場の駐車場台4000円、食費5000円ぐらい
3.とにかく朝も夜も忙しいです。朝は掃除機と洗濯に追われ、仕事は15時半には帰ってきますが全くといっていいほど休めません。旦那も夜遅いので、そこから寝かしつけまでずーっとバタバタしてます。
-
エレナ
家事、寝かしつけが大変そうです。
- 10月28日

®️®️
1.10〜12万増えました。
2.保育料37400円が増えました。
働いたからと言うわけではないですが、食費が1万増えました。(娘が大きくなり食べるようになったため)
3.朝・夕がとにかくバタバタで大変です。
-
エレナ
保育料が高いですよね。
朝晩がバタバタになりそうです。- 10月28日

えるさちゃん🍊
1.8〜10万増えました
2.保育園代(4万弱)交通費(2万くらい)
3.朝がバタバタなのと帰ってくる頃にはヘトヘトです😂
帰ってきてからやらなきゃいけないことが大量にあるので子供に構いたくても構えない状態でした😂
保育園慣れるまでは帰ってきてから子供も寝てたので一緒になって寝たりしてました😅
(旦那の帰りが遅かったため帰ってきてから寝ても問題なしでした)
-
エレナ
朝晩のやる家事をこなすのが大変そうです。
- 10月28日

退会ユーザー
①20万前後
②下の子を母に預け、上の子の幼稚園のお迎えも母にお願いしているので保育料として3万渡してます。
私の収入はないものとして主人の収入で生活しているので、その他の生活費は特に変わってません。
③朝は仕事がない日とさほど変わりませんが、夜がバタバタです💦うちの子は寝かしつけに時間がかかるので、その後にたまった家事をすると遅くなります😥
でも子供と離れる時間は必要だし仕事も楽しいので、仕事を始めてよかったです😃
-
エレナ
大変そうですね。
- 10月28日

退会ユーザー
1.扶養内でやっているので8万円ぐらい増えただけです。
2.特に増えていないかな🤔
でもあえて言うなら、帰宅後に夕飯作るのが面倒くさくなって惣菜で済ますことも増えたので、食費がちょっと上がったかも😅
3.これは本当にないです😊
自分の自由な時間は減りましたが、仕事柄1人になる時間も多いのでストレスもあまり感じない、それでお給料ももらえて、子どもも保育園楽しそうに通っているので今のところプラス要素しかないと思っています😊
-
エレナ
扶養内で働くのもいいですね。
夕飯作りめんどくさくなりそうです。
プラスばかりなんですね。
参考にさせてもらいます。- 10月28日
エレナ
朝晩の家事が大変ですよね!
参考にさせてもらいます。