
不妊治療で病院を変えたい。大きな病院での対応に不満があり、不信感を感じている。不妊専門のクリニックに転院すべきか悩んでいる。
病院を変えようかと迷っています。今は友人が勧めてくれた大きな病院の産婦人科に行っています。
まずは2人目不妊の原因を知りたくて2ヵ月ほど前に行ったのですが、一度目は先生からの質問に答えただけで体を見られることは一切なく、私の答えを聞いて恐らく不妊ではない、ただもう少し時間が必要なだけだと思うと言われました。そして血液検査をしましょうといわれ、甲状腺ホルモンの値を知りたいとのことでしたが、まさかの先月行ったときに誤った検査をされ、激怒しました…。いつでも良いわけではなく生理から20日後じゃないとだめとのことで、一ヵ月に一度しかチャンスがないのにです。そして先日ようやく2ヵ月ぶりに行ったら先生も忙しいのか私のこと覚えておらず、初めましてだっけ?と。忙しいのはわかりますが、なんだか病院のシステムとか諸々不信感覚えてしまい、不妊専門のクリニックに転院した方が良いのかなぁと考えています。
通常どのように不妊治療が進んでいくのかわからないのですが、ただ原因が知りたいのになかなか進まない状況が続いてイライラします…。
同じ状況だったらどうしますか?😩
- ベル(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
やはり産婦人科と不妊専門では内容が違うので、不妊専門の方に行きます😊

ニコニコ
え?カルテ見たらわかりますよね。。?
大きなところだと検査や注射が豊富でスムーズなイメージです!
確かに患者さんは多いので覚えてないかもですね。。自分から前回この検査して。。って話していいと思いますよ。
私も小さいところも行きましたが、結局小さくても先生忙しそうだし、産婦人科と併設されてるところだったので簡単な検査してのんびりタイミング方でって感じでした!
-
ベル
ですよね😩私からこの間は2ヵ月前にきて、こうこう話してって言ったら、あー!みたいな感じでした。アメリカなんですが、誤った検査をされた(ホルモン検査のために採血行き、採血前に何の検査かナースに説明したのに)と話したらオーノー!って答えで、あなたではないけどそこは謝らないんだって思ったり、、💦😓小さくても先生忙しいは忙しいですよね、きっと。次どういう検査?とかどうすれば良いの?とこちらから聞かないと何も進まないのでやはり産婦人科は赤ちゃん見るところなんだなぁ。と思っていたところでした。
- 10月28日

YUKI
大きい病院の先生って
残念ながらそういうところあると思います💦カルテ読み返して取り繕わなかったのにちょっとびっくりですよね💦
検査の件は詳細が分からないのでミスかはなんとも言えませんが、、
大きい病院は他の科にコンサルトになるととってもスムーズなのは良いところですがそうなりそうでもないですよね🙌
専門の病院に紹介状書いてもらってはどうでしょう?
病院変えるのももちろん手ですが紹介状あった方が無駄がないと思います!
-
ベル
そうなんですねぇ💦ほんとカルテも見ないの!?とびっくりしました😓メリット、デメリットありますよね。
紹介状思いつきませんでした!ありがとうございます😊- 10月29日
-
YUKI
そうなんですよ 笑
人にもよるし相性とかもあると思いますけどね。
よく言いにくいとか言われる方おられますけど、セカンドオピニオンや他院の紹介は断れないので!
嫌味言うような人ならもうこの人終わってる!と開き直りましょう 笑- 10月29日
ベル
やはり、専門医の方が良いですよね。これで決心つきました!ありがとうございます。