
コメント

おもち
園によるかと!!!
私の場合は小さいので
なるべくお家で見てくださいねって感じなので
余程の予定がない限りはお休みさせてます!
コロナもあるので....
この時期風邪ももらいやすいので🥺

すぬ
園によると思います
うちは住んでいる自治体自体が親が休みの日は自宅保育で、と申し込みの段階で書類に書いてます。
なので固定曜日ならその日に(休日出勤や病院などのときは預かってくれます)
シフト制の人はシフトを提出です。
基本的に緊急連絡は固定電話へと決まりがあるので、保育園が会社に電話し、出勤してない事がバレると保育園からすれば信頼関係は築けないと思われてしまいますし、「明日から来ないでくれ」という園もあるみたいです。
なので事前に仕事が休みの日は保育園もお休みさせた方がいいですか?と確認された方がいいと思います😊
-
ひよこママ
確かに信頼性に欠けますよね泣
正直に、直接聞いた方がいいですね(><)
それか、今の通っている保育園についてはノートに書いて返事もらって、来年度から通う保育園についても電話で聞いた方がいいですよね(><)- 10月28日
-
すぬ
うちは用事があって預かって欲しい時、連絡帳に記入しておくと担任の先生が事務所に確認してくれるのでお迎えに行った時に返事を確認してます😊
来年度から通う保育園は電話で教えて貰えると思いますよ💡
もし来年度通園すること知られたくない場合は「応募を検討していて質問したい」とか伝えたら教えてくれるかと思います😊- 10月28日
-
ひよこママ
なるほどですね!ありがとうございます(*´꒳`*)
- 10月28日

退会ユーザー
保育園によりますよー!
うちの園は休みでも預けて大丈夫ですが休みと言うことは前もって伝えとかないとダメです🙅♀️
なので出勤日が固定でもバラバラでも関係ないです。
-
ひよこママ
休みでも預けてもいいかどうかってどうやって確認されましたか??(><)
- 10月28日
-
退会ユーザー
お休みの日は休ませたほうが良いですか?って聞きました😂
- 10月28日
ひよこママ
保育園に確認する時なんて聞いたら良いんですかね(><)
なんか聞きづらくて泣
おもち
慣らし保育とかありますよね?
お休みの日ってどうしたらいいですかね〜って聞きます😂
ひよこママ
今も保育園預けていて、来年から転園する予定で、出勤を減らすのは来年からの予定なので、今の保育園と、次の保育園と二箇所確認しなくてはいけなくて(><)
ぶーごんさんならなんて聞かれますか??