
2歳10ヶ月の男の子の栄養について、食事内容が適切か相談したいです。大人と同じ量と味付けで食べています。
2歳10ヶ月の男の子ですが、栄養どうでしょうか?
(朝)ご飯1膳、なすびの塩麹漬け、蒸したかぼちゃ、トマト、卵1つ分の目玉焼き、ヨーグルト100g
(昼)ご飯1膳、きんぴらごぼう、蒸したかぼちゃ、豚肉80g
(おやつ)バナナ2本
(夜)ご飯1膳、ほうれん草と人参ともやしのナムル、きんぴらごぼう、スライスチーズ1枚、納豆1パック
大人と同じ量を食べます。大人と同じ味付けです。
- ママリ(7歳)
コメント

28sai🎋
お昼もちゃんとしててすごいです✨
夜ご飯にお肉か魚は食べないのですか?

あいみ
栄養満点ですね👏
朝昼晩、おやつも栄養面は素晴らしいとおもいます!
体重の増えもちゃんとあるなら大丈夫じゃないですか😊

花束❁¨̮
っえ✨朝からバランス良すぎます😍💕見習いたいのですが、作ってもうちの子は朝からそんなに食べてくれません😥食パン半分たべるのがやっとです。それでもきちんと体重増えてて元気だし、お通じも毎日しっかり出るので問題ないと思ってます🥰
これだけしっかり召し上がってて、野菜もタンパク質も乳製品もバランスよい食事ならバッチリだと思います!牛乳は毎食飲んでるんでしょうか?1日に400必要なので、強いて言えば唯一そこかなと思いました😍
ママリ
知識がなくて、肉か魚は1日1回くらいでいいのかな?と思っていて、今日は朝に食べたので夜は納豆にしました。
2626さんのお子さんはもっと食べますか?
28sai🎋
そう言われてみればそうですね💡 うちはは朝は似たようなものでお昼は麺とか簡単なもので夜しっかりなので、ついつい自分と同じ目線で考えてしまいました💦 うちは食べる量は普通です(^^)
ママリ
うちもそう言えば今日は変則的で、いつもは2626さんと同じように、昼は軽め、夜の方がしっかりのほうが多いかも?
ありがとうございます😆