※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

母乳育児で体重が落ちる時期はいつからですか?生後23日目で1キロ増えたのですが…

母乳育児で母の体重が落ち始めるのはいつ頃からですか?
母乳だと体重自然と落ちるから沢山食べて母乳あげるといいよ〜って言われたんですけど、生後23日目で体重1キロ増えてました、、、、(´・ω・`)

コメント

ゆみママ

上の子の時は生まれてすぐから緩やかに落ちて行きましたが、下の子の時は増える一方でした🤣

ママリ

私は全く落ちず、そのまま増えていき今は+4キロです笑
腕以外の筋肉がかなりなくなったので、代謝が落ちたんだと思います。

🏃‍♀️

母乳あげても痩せませんでしたよ。体質によります😭

はじめてのママリ🔰

産後すぐからじゃないですか?
私は1ヶ月で10キロ減りました😌💡

でも、当然ですが
食べすぎたら減りませんよ😅

mmm

完母ですが未だに体重は全く落ちず😇
増えもしないし減りもしません😇😇😇
体質によると思います😂

はじめてのママリ🔰

生後2週間で特に何もしてなかったですが10キロ落ちました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、子供の分もあるので産んで5キロ減ったので2週間で5キロ減った感じです!

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

私は1ヶ月で13キロ強減りました。

ねむ

完母です!
妊娠中13キロ増え、産後2週間で11キロ落ちました😂
退院時に7キロ減、その後1週間で4キロ減って感じでした!
それ以降は妊娠前プラス2キロから減らず、キープ状態です💦

ぽよ

私まったく痩せませんでした!

完母で痩せるは都市伝説だと思っています😩

たー

産後1、2ヶ月くらいで妊娠前マイナス3キロくらいになりました。そこから今まで変わりない感じです。
早食いになってお腹すくのかめちゃくちゃ食べるしお菓子も毎日食べますがみるみるカリカリになり母に心配されます💦

ちちぷぷ

わたしは二人とも6ヶ月ピークで産前の体重に戻っています。
下の子はおっぱい星人で、産前マイナスの体重です!
完母でも意外と痩せないんだなと皆さんのコメント見てびっくりです!

ママ

ありがとうございます🧚🏾‍♀️❥
母乳で痩せる体質じゃなさそうなのでダイエット頑張ります、、、🥶