
二人目を妊娠したようで現在、5週1日です。排卵から10日後くらいに腰ま…
二人目を妊娠したようで現在、5週1日です。排卵から10日後くらいに腰まで痛みが広がる腹痛がありました(おそらく着床痛かなん)がそれから悪阻のような症状は全くなく長女もいて自転車がないと買い物も遊びにも行けないからほぼ毎日、乗ってました。しかし今日の夜から痛みを感じるようになりました。なんだか怖くなってしまいました。皆さん、この頃って痛みありましたか?最初あっておさまってもまた痛みを感じるってあることですかね?1回妊娠も流産もしてるのにこんな質問してアホだと思われてる人もいるかもですが、病院に早く行き過ぎてもまだわからないし、不安になりました。明日、病院に連絡してみますけど、この症状って普通だと思いますか?
- れいまるママ(6歳)
コメント

もころこ
痛みの種類によりけりだと思います💦
私も二人目の時、仕事と保育園の往復で自転車で走り回ってましたが、特に何もなく産休まで続けてたので、自転車が原因で…ってことではないと思いますが…。
子宮が大きくなってくると、筋肉がつっぱった痛みは初期から安定期にかけてよくありましたけど、それとは違う感じですか❓
れいまるママ
コメントありがとうございます。新米妊婦のような質問すいません💧痛みは腰にかけてですが、ジク、ジクみたいに深刻なほどでは無くて。私は悪阻も今まで無くて今回、初めて腹痛とかがあって心配しちゃいました。ありがとうございました。