※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかんまま
産婦人科・小児科

新潟大学のスクリーニングエコー外来ではどのようなことをするのでしょうか?

新潟大学のスクリーニングエコー外来ではどのようなことをするのでしょうか?

コメント

deleted user

何をしているか詳しく教えて貰えませんでしたが、心臓の部屋(右心房とか)が4つキチンとあるかと、心臓の動脈・静脈の流れは見てました!

  • みかんまま

    みかんまま

    ありがとうございます!出産も大学でしたか?(^^)

    • 10月28日
ままりな

肝臓や腎臓、心臓、背骨、脳の大きさ?、胎盤や静脈動脈の流れとかいろいろ見てましたよ!
初期・中期・後期全てやりました!

だいたい40ぷんから1時間くらいですかね?2人の先生で確認しながら大きさや状態などの確認をしていました!

見える範囲は全て異常がないか確認するとおっしゃってました!

  • みかんまま

    みかんまま

    とても長くみてくださるんですね!今回はクリニックからの紹介なので、不安で不安で😢😢

    • 10月28日
  • ままりな

    ままりな

    なにかが見つかって、転院ですかね✳︎
    私もクリニックからの紹介ですが、大学病院はNICUもあり、先生もチームで対応してくださり、助産師さんも先生も優しくて、総合病院ならではの安心感がありますよ!

    • 10月28日
  • みかんまま

    みかんまま

    今回は発育不全で、一旦スクエコ外来受診になりました🥺だいぶ小さいみたいなので。。先生と赤ちゃんを信じようと思います😢✨

    • 10月28日
  • ままりな

    ままりな

    心配ですね!
    でも心配事があるならなおさら大学病院で診てもらえると安心感があると思います!先生も助産師さんも優しいのでリラックスしていけるといいですね!

    • 10月28日
ママリ

20wと30wくらいに30分くらいかけてじっくり見てもらいます。
全て病気が見つかるわけではありませんがわかるものもあるので💦💦

  • みかんまま

    みかんまま

    コメントありがとうございます。
    現在妊娠中なんですね🥺✨✨
    ゆにさんは最初から大学だったのですか?

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    1人目が新大で2人目は近くの総合病院に行きましたが先生に不安を感じ紹介状書いてもらって新大に転院しました。
    やっぱり新大が安心だったので💦💦

    • 10月28日
  • みかんまま

    みかんまま

    そうだったのですね🥺大学の先生方を信じようと思います!

    • 10月30日
deleted user


はい、新大でした(^^)
他の総合病院でずっと分からなかったものを一発で見つけてもらえて、医療技術が凄い!と思いました😂
不安かと思いますが、分からないまま産むよりは心強いと思います😣万が一何か異常が見つかった時の説明は物凄く細かく丁寧で、プリントまで用意して貰えました。

  • deleted user

    退会ユーザー



    スミマセン、間違って新たにコメントしてしまいました💦

    • 10月28日
  • みかんまま

    みかんまま

    詳しくありがとうございます🥺🥺不安ですが、何か異常が見つかるまではあまり考えすぎず、赤ちゃんを信じようと思います🥺

    • 10月28日