※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーぴー
子育て・グッズ

出産後、体重が減らない悩みと骨盤矯正ベルトについて相談です。母乳が出ずミルクで育児中。ベルトタイプ使用していたが不便で、履くタイプに変えようか迷っています。昼夜逆転もありイライラが続く状況です。

こんにちは😊💓いつもお世話になってます。
出産して、約3カ月たちましたがなかなか体重
がおちません。ずっと一定の数値です。
母乳が出れば減るよとききますが、母乳が
あまり出なくてミルクで今してます。
そこで質問なのですが、どうやったら体重を
落ちていくのでしょうか?
あと、骨盤矯正のベルトですが何を使用してますか?ベルトor履くタイプどちらを使用してますか?

私はもらいもののベルトタイプを使用してますが
恥骨に巻くのですぐとれたり上にあがったりして
イライラしてとってしまいました。

まだ子供も昼夜逆転がなおってなくて、
すごいイライラしやすくて
何回も立って横になってというのを
繰り返すとベルトがすぐ何回もとれるので。
それでイライラするなら履くタイプに
しようかなとも考えてます。

色々と教えてください!
よろしくお願いします!

コメント

あん

私も体重減りませんよ〜
ミルクだからですかね(/﹏\*)
私は骨盤矯正のガードル
履いてますけど全然だめですね
意味あるのかわかりません😭
あと5キロが落ちません😅
でも産後6ヶ月まで痩せればいいな
って思ってます笑