
コメント

M &A
生命の樹は少人数保育で、キャラクターなどのおもちゃは一切なく、先生が作った物や木のおもちゃなど、温かみのある物で遊べる保育園でとても好印象でした。園庭の遊具も木のアスレチックがあり、子供たちは楽しそうに遊んでいました。
延長保育の時間も、どうしても‥の時は融通が効く感じで、とても先生方も親切な印象を受けました。
強いて言うと、駐車場から入り口が公道を歩く必要がある点、入り口に急な階段があるので雨の日や、足元がしっかりしない低年齢時は少し大変かな?と思いました。
M &A
生命の樹は少人数保育で、キャラクターなどのおもちゃは一切なく、先生が作った物や木のおもちゃなど、温かみのある物で遊べる保育園でとても好印象でした。園庭の遊具も木のアスレチックがあり、子供たちは楽しそうに遊んでいました。
延長保育の時間も、どうしても‥の時は融通が効く感じで、とても先生方も親切な印象を受けました。
強いて言うと、駐車場から入り口が公道を歩く必要がある点、入り口に急な階段があるので雨の日や、足元がしっかりしない低年齢時は少し大変かな?と思いました。
「先生」に関する質問
朝保育園に行く前におしっこさせることがストレス😓 保育園でもトイトレしていて、保育園ではほぼトイレでできているみたいです。保育園ではパンツなので、担任からパンツで登園させて欲しいと言われていて、毎日家を出る…
小学1年生、あさがおの種はいくつ取れましたか? うちは15個取れたんですがお友達は40個ありました。 どれくらい取れればいいのでしょうか? 少ないと先生に何か言われるのかな😨
今日、20週ぴったりで産院でエコーしてもらいました! うつ伏せだったみたいで性別は確定では無い と言われましたが、 これってどうみても🐘では無いのでしょうか😂😂 先生は「男の子だと思うけど…おへそかな… う〜ん男の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!