※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーちゃん♡
子育て・グッズ

1か月の女の子に布オムツを使い始めたいが、必要な枚数や洗剤、オムツカバーの数が知りたいです。

もうすぐ1か月になる女の子がいます。
布オムツを使われている方にご質問したいのですが、上2人が双子で大変だったのもあり、布オムツを使うことを全く考えず紙パンツで育てました。
今回入院中は病院が布オムツだったので、あ〜こんな感じかぁと、使用後は病院が片付けてくださるので、とくに大変さもなく、防水カバーがあるので、布オムツでも全然漏れないんだなぁと感じました。
退院して、ひとまずは紙パンツで過ごしています。
うんちがかなり頻繁なため、1週間で96枚入がなくなるペースでしたが、最近少しうんちの回数も落ち着いてきました。
ふと布オムツの値段とかを計算してみると、びっくりするほど高いわけではなく、外出時は紙パンツで家にいる時は布オムツでもいいんじゃないかなと考えるようになりました。
布オムツを使われている方、布オムツはだいたい何枚くらい用意されていますか?オムツカバーは何枚あると安心でしょうか?つけ置きされる洗剤のおすすめはありますか?
お洗濯の手間は増えると思いますが、子供との触れ合いも増えるので使用してみたいなと考えています。
アドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

ハニーハニー

私もまだこれから始める所ですが、
オムツカバー4枚、形成オムツ30枚用意しています。
洗剤はセスキ炭酸ソーダと過炭酸ナトリウムで、
過炭酸ナトリウムは普段の洗濯でも既に使ってますが、吐き戻しやウンチ漏れのシミもキレイになります^^

  • にゃーちゃん♡

    にゃーちゃん♡

    形成オムツ30枚あると洗い替えも安心な数ですね!
    洗剤、参考にさせてもらいます^o^
    ありがとうございます!

    • 7月25日
まるまる

私はオムツカバー5枚、布オムツ40枚程あります😊
お出かけと夜だけ紙オムツで
日中は布オムツです☺!

バケツにハイター少し
入れて水を張って浸け置きしてます!
朝の洗濯の時にバケツごと
ひっくり返して服なども
一緒にarau洗剤で洗ってます😊
💩も黄ばみなく綺麗に落ちます!

  • にゃーちゃん♡

    にゃーちゃん♡

    私も夜とお出かけは紙にしようと思っています^o^
    アラウでもしっかり落ちるんですね!
    今普段の肌着の洗濯にも使っていました!
    ちなみにオムツカバーはどのメーカーですか?

    • 7月25日
  • まるまる

    まるまる

    アラウだけだと多分落ちないです😢!
    ワイドハイターに浸け置き
    してれば綺麗になります!😊

    普通に西松屋とかに売ってる
    可愛いプリントされてるカバーです😊!

    • 7月25日
ヒロシとウメちゃん

初めまして☺️こんばんは。

最初は少なめに用意しておいて続けられそうなら買い足すのもいいと思います✨

月齢の低いうちはウンチがゆるゆるなのでアルカリウォッシュに精油をいれたものにつけ置き、今はクエン酸に精油をいれたものにつけ置きです。

あとは布おむつももちろん良いですがおむつなし育児もすごく良いですよ♪
とくにゆるゆるウンチをオマルにしてくれると洗濯が楽チンです。

  • にゃーちゃん♡

    にゃーちゃん♡

    おむつなし育児!!聞いたことはありますが、やられてるのですね!!
    今うんちが本当にゆるゆるで紙オムツなら問題全くないですが、これがちゃんと落ちるのかと心配でした^^;
    徐々に増やす方向で考えています!

    • 7月25日