
一歳半の娘を連れての外出時、抱っこひもで荷物を最小限にするのが良いでしょうか。ベビーカーは娘が歩くときに邪魔になる気がします。ベビーカーに乗せる良い方法はありますか。
一歳半の娘がいます☺️
歩くのが楽しい時期で、ほんとにベビーカーに乗らなくなりました💕笑
お出かけするときに、パパが一緒だったらベビーカーを荷物おきで、たまーに奇跡的に5分ぐらいのってくれます。
わたし1人で娘を連れて久しぶりにlunchのお出かけをするんですが、抱っこひもで荷物最小限で行くのがいいですかね?
ベビーカーがあると、娘が歩いてる時に追いかけたりすると逆に邪魔になる気がして。。。
何かいい方法でベビーカーに乗る作戦はありますか?☺️
- つん(6歳)
コメント

ママイ
1歳半には歩くのが大好きな子だったので抱っこ紐もベビーカーも持っていきませんでした💡
長時間なら簡易的な抱っこ紐バッグにいておくかな?
ランチ程度なら抱っこ紐いらなかったです!
つん
コメントありがとうございます☺️
やっぱりそうですよね~🥺
移動手段が、バスと電車を利用するので、抱っこひもはあった方がいいかな~と思いました☺️
ママイ
バスと電車ならあった方がよさそうですね!うちは車なのでその考えがなかったです💡すみません💦
つん
とても参考になりました🥺💕!!抱っこひもは持って行こうと思います!ありがとうございました☺️