※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらっと
産婦人科・小児科

八戸市の1歳半検診について質問なのですが、持ち物の、上履きって子供のですか?大人のならスリッパでいいのでしょうか?

八戸市の1歳半検診について質問なのですが、持ち物の、上履きって子供のですか?
大人のならスリッパでいいのでしょうか?

コメント

あめりかんどっく

大人のも子供のも必要です!
大人のはありますが今のご時世なので持っていった方が安心です( ¨̮ )
スリッパでももちろん大丈夫です☆

  • さらっと

    さらっと

    ありがとうございます。息子のとき持っていった記憶がなかったのですが、二人分持っていこうと思います❗

    • 10月28日
まぁ

この前受けました❣
このご時世なので大人はスリッパ持ちました💕
おとのスリッパありましたがほとんどの人使ってなかったです💦
子供のは持たなかったです★

  • さらっと

    さらっと

    ありがとうございます。旦那がこの前検診で普通にスリッパ使ったらしいですが、二人分持っていこうと思います❗

    • 10月28日
  • まぁ

    まぁ

    最初、身体測定で
    子供の服脱がせておむつ一つにと言われるのでその時には
    スリッパ大人も脱ぎますw
    邪魔なので💦
    そこから裸足の子多かったです💦
    保健師さんと話して
    小児科、歯科が始まるまでの間は服を着て別室に行きますがその時もスリッパ脱いで部屋に入ります💦
    小児科、歯科の時はまた子供は服を脱いでおむつ一つにバスタオルでって感じでした💦

    • 10月28日
  • さらっと

    さらっと

    なんか子供の上履きいらなそうですね😅
    着替えが2回あるんですね‼️着替えさせやすい格好にしていきます
    実際行ってみるとバスタオルなんてかけないだろうなぁ😱
    詳しくありがとうございます。かわいい格好より、着替えやすい格好に変えます😭

    • 10月28日
  • まぁ

    まぁ

    私は子供のはいらないなぁと
    思いました★
    バスタオルも体にかけてる子も居ればバスタオルで遊んでる子、投げてる子と様々でした😅
    着替えやすい服の方が
    私はいいと思います💦

    • 10月28日
  • さらっと

    さらっと

    うち、繊維引っ張り出して遊んでるタイプです😩
    靴は鞄には入れといて履かせないかなー😅靴下すぐ脱いじゃうんで迷うとこです。

    • 10月28日
  • まぁ

    まぁ

    グッドアンサーありがとうございます!
    検診お疲れ様でした❣
    施設新しくなったので
    快適ですよね♡

    • 10月28日
  • さらっと

    さらっと

    広々してましたね😁他に使ってないんですかね?一歳半検診だけでした

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私も明日行きますが子どもの上履き悩みますよね😑着替えもあると、脱いだりとか大変そうで悩んでました😭

  • さらっと

    さらっと

    同じく今日です。
    外靴として買っておいた新品があるのでそれをもって行こうかなと思ってます。
    脱ぎたがったら靴下のままでもいいかなと、靴下の変えも持ってくつもりです。
    息子のとき履いてた記憶がないんですよねー

    • 10月28日
さらっと

回答ありがとうございました。
上履き大人も子供も履きませんでしたー
田向だったのを忘れて諏訪に向かってました😱