※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の上の子が下の子供(赤ちゃん)を変だと言われた経験について相談です。

幼稚園のお子さんいて下のお子さんがいる。
上の子の友達(弟、妹いる)が下の子供(赤ちゃん)みて「全然かわいくない」って言われたことある方いますか?
あとは…「この赤ちゃん変だよ!」「人間の顔してないよ!」など…

ちなみに年長の女子の発言です💧自分にも同じ赤ちゃんいるから比べてる🤔
親やおばあちゃんが何か言ってるから🤔
でも…他にも弟などいる子供はその子供に「そんなこと言うのはダメだよ!」と注意します。

コメント

おだんごかーちゃん

そんなひねくれた事言うお友達、娘らにはいません。みーんなかわいー😍と言ってくれます。
きっと親や周りがそういう言い方してるんでしょうね。じゃなきゃそんな言葉覚えないです。怖いですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇やはりそうですよね💦
    他の子供たちは「かわいい~」とか「うちもまた欲しいなー」とかなでなでしてくれたり手を握ったよ~と喜んでます😁そんな中で言うのです💧娘が1番!という仲良しの子供なんですけど…さすがにひどすぎる!と。時計見れたり勉強すごいのでわかってると思うのです。(祖母が元小学校の校長先生。ママが小学校の先生)
    たまたまおばあちゃんがうちの子供見て「かわいいね~」(社交辞令)と言ったあとから言い始めたのでやはり家で「かわいくないね~うちの子がかわいいね~」とか言ってるのかな…と
    うちの娘は妹1番!ですが他の赤ちゃんや小さい子みんな「かわいい~😆」です💦
    長々すみません🙇

    • 10月27日
ぐり子

ちょっと違いますが「なんでハゲなの?」と言われたことはあります(笑)その子の妹ちゃんはフサフサです😁
まだ人間5~6年目の子なので、忖度しないで言いたいこと言っていーぞーって受け止めてます!何言われてもウチの子かわいいしって思ってるので(笑)
ちなみに、私自身はその子に「赤ちゃんいるのになんでおなか大きいの?」って言われました❗ショーック‼️🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    子供あるあるですね😂それはそれでかわいいですが…
    上の方にもコメントしましたが…祖母が元小学校の校長先生、ママが小学校の先生の子供なのでお勉強やあれはダメ、これはダメがわかる子供です。他のお友達が注意してくれましたがすっごい意地悪そうに笑ってました💧
    今までも色々言われてて子供だから!と思ってましたが、さすがにそれも効かない今日この頃…です😂

    • 10月27日
3兄妹ママ

一種の赤ちゃん返りじゃないでしょうか😊その子の心のどこかに寂しさがあったり、甘えたいけど甘えられない気持ちがあって、それがトゲのある発言に表れてしまっているのかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ~😲なるほど😲
    確かにそのお子さん…下の子(2番目)が産まれた時もひどくって💦うちの娘が幼稚園でつきっきりだったそうです💦
    下の子も3歳?ですが未だに指しゃぶりが直らず先生に注意されたそうです💦なのであり得ますね💦

    • 10月27日