
帝王切開当日に義両親が来るのは困る。上の子も義両親に預けることになっているが、実母に頼みたい。旦那にも来ないように頼んだが、ストレス。阻止方法は?
いつもお世話になってます。
8月4日に予定帝王切開するのですが、当日に義両親がくると言ってます。
私は、帝王切開の後は意識も朦朧としてるしうまく会話もできないし、尿管もついてるし絶対来てほしくありません。。
しかも、上の子は義両親に見てもらうのですが(本当は、実母にお願いしたかったんですが、義母が見るといいだし聞かないので)上の子を当日に連れていくといってます。
旦那にも当日は、来ないようにお願いして~といったんですが、昔の人だから言っても来るよ!と…
かなりストレスです。
うまく阻止する方法はありませんか?
帝王切開当日は、嫌ですよね?
よろしくお願い致します。
- ニモニモニモ33(8歳, 11歳)
コメント

さぉ♡
面会拒否したらどーです?笑
病院で会いたくない人面会したくない人居ますか?って聞かれるかと思いますが😊
私も10ヵ月の息子帝王切開で
当日ではなかったものの
麻酔抜いたばかりのときに
今日の今から行く!
今日じゃないと時間ない!
お風呂も入れなくて汗でベタベタ臭かったから断るよーにお願いしたけどもー向かってるとのこと…
どんだけ非常識だ!!って旦那に
ブチキレました(笑)

ピンクちゃん
実の両親ならいいですけど
義理の親は帝王切開だったらこないでほしいってか普通気を使うべきやろー
旦那が帝王切開やし体も疲れてると思うから当日はさけてあげてゆっくり休んであげてほしいし次の日行くようにしてと言うべきです。そんな風に言ってよと言ってみてわ?
-
ニモニモニモ33
実の親ならいいですよね。
義理は、気を使うべきですよね。子供は、連れて行ってもジュースあげてれば大丈夫よ!ていう義両親なんで…- 7月22日
-
ピンクちゃん
そうなんですねー💦
やっぱり義理やとわからないんでしょうねー
私なら直接言っちゃうかも💦- 7月22日

ぽんずm
息子のときに緊急帝王切開で、面会はどうしたら良いか助産師に聞きました。
当日は絶対に辞めておいたほうが良い!と言われたのでそのまま主人に「助産師に当日の面会は辞めてくれと言われたよ」と伝えてもらいました。次の日の昼頃私の両親が来ましたが、正直もっと遅くても良かったです。
実の両親でも私はそれくらい嫌だったので、今回予定帝王切開で今日これから出産ですが、面会はせめて尿カテの取れる明日の夕方にして欲しいと一応お願いしています。父が言うこと聞いてくれるかわかりませんが…。
義母は看護師で理解があったので3日後シャワー許可が降りてから1時間ほどの面会で帰ってくれました…。本当に助かりました…。
看護師さんに聞いてみたり、協力をお願いしてみては如何ですか??
ちなみにうちの病院は頼んでおくと、夜中に陣痛が来たの連絡で駆けつけた義母を「まだ産まれません。陣痛が遠のくので帰ってください」って追い返してくれる病院です(笑)
-
ニモニモニモ33
助産師に伝えればいいんですね❗教えていただきありがとうございます。
頼んでみます- 7月22日

ちびちびママ
私なら義理母に、病院側から許可ぎ出るまで面会は旦那さん以外ダメって言われてます。ってお伝えするのがいいと思います(^ ^)
それでも来る可能性ありますから、病院側にもお伝えして、面会拒否リストに入れてもらうと思います笑♡
-
ニモニモニモ33
病院側からの許可使わせていただきます。ありがとうございます。
- 7月22日

にゃんち
緊急帝王切開になり術後あまりにも意識朦朧としていたため、病院近くに住んでいる親戚が絶対見に来るだろうなと思い親に今日は…と断ってもらいました。
が、あとあと何でそんなこと言われなきゃならないんだ!って怒ってたのがわかり…謝りましたけど。。でもそうやって伝えたにもかかわらず来てたんですがね…f^_^;)
来るにしても赤ちゃん見るだけにしてほしいですね。
-
ニモニモニモ33
怒られても私はきてほしいくないですもん。
前回もももさんと同じで緊急帝王切開だったんです。じろじろ見ていくのがわかったので、余計嫌でしたよ。- 7月22日

退会ユーザー
看護師にうまいように言ってもらって、面会拒否にしたらいかがですか?
帝王切開、当日&翌日は傷口の感染症や身体に考慮して、旦那さん&子供以外のご家族の必要以上の面会はお断りしてますとか
-
ニモニモニモ33
看護師にお願いしてめんどいよ拒否してもらいます。
ゆっくり休みたいですもん- 7月22日
-
退会ユーザー
私も1子目&2子目共に、看護師に事情を話し面会拒否にしましたよ。
もちろん旦那さんにも、ニモニモニモ33さんの心情をわかってもらう必要があるとは思いますが、産後直後の身体で、ゆっくりしたい時に義家族には会いたくなんかないですもんね。
精神的にストレスになる- 7月22日

alice
私は緊急帝王切開になって、当日に義両親+兄夫婦まで来て嫌な思いをしました。
他の方が言われているように、病院に頼んで面会拒否にしてもらうのがいいと思います!
-
ニモニモニモ33
面会拒否します。
私も前回嫌な思いしたので…- 7月22日

chico18
うちの義母もそんな感じでした
妊娠後期に、義母から電話で
『まわりの人には、
嫁の出産には、普通行かない
って言われたんだけど、私、ヒマだから
行っていい?
ダメなの?
イイわよね?』
としつこく言われ、私は嫌すぎてパニックになって、ストレスで口唇ヘルペス発症。。。
なんとか、旦那から
予定帝王切開でも、予定通り無事に生まれるとは限らないから。ちゃんと元気に生まれてから、ゆっくり会いに来て
と伝えてもらいました
私の出産は、予定通り滞りなく済みましたが、子どもの呼吸がうまく出来ず、出産後、保育器で観察になってしまったため、付き添っていた旦那も実母も、赤ちゃんに会えたのは、産後6時間ほどしてからでした。その間、待ってるのが、狭い病室で、辛かったみたいです
私自身も、麻酔で朦朧としていたり
麻酔が切れたら切れたで、痛みで大変でした
ホント、旦那と実母以外には、身内や知り合いには、見せたくない姿でしたし、そんな人たちが来て、気を使って話をするとか、あり得る状況ではなかったです
もし可能ならば
旦那さんから
『病院からは、術後二、三日は、実母と旦那以外は、面会しない方が良いと言われている』
って伝えてもらえるとイイかと思います(実際、小さい子どもは、他の人の迷惑になるので、面会は、快く思わない人もいるようですし)
うちは、義母が来たのは産後、5日目でした
ニモニモニモ33
面会拒否です~
子供まで連れて来られてもママ~ママになってしまい私も困ります。
もしきたら、私もぶちギレます
さぉ♡
お子さん面会OKです?
病院によってなんらかの感染を
防ぐため子供の体調もありますが、面会自体病院側から拒否される場合もありますよ!
子供の面会拒否でしたら預かる義理母も面会できませんよね?(*•̀ᴗ•́*)👍
旦那さんに威勢よく
もし自分が術後疲れてて
意識朦朧と尿管付いてるの
うちの両親に見られて平気
なの?恥ずかしくない?と
問い詰めて嫌だとか言ったら
だったら断って!!って
説得は効かないですか?
気を使えない人相手は
疲れますね💦